お知らせ
Autodesk Community will be read-only between April 26 and April 27 as we complete essential maintenance. We will remove this banner once completed. Thanks for your understanding

Revit ユーザーのための Docs ガイド(1)~とりあえずアップロードしてみる

blog_docs_1200x408_2.jpg

Revit のデータをアップロードする

Revit を使わないデータを評価する立場の人に Revit のデータを共有するには、Autodesk Docs はすばらしい手段です。その第一歩は Revit のデータを Docs のフォルダにアップロードすることです。

 

方法はいくつかありますが、まずはワークシェアリングされていない単独ファイルを Docs にアップロードしてみましょう。ここで使用する Revit のバージョンは 2025 です。

 

手順

  1. Revit でファイルを開きます。ここではバージョン 2023 まで添付されていた「rst_advanced_sample_project.rvt」を使用します。このファイルは "C:\Program Files\Autodesk\Revit 2023\Samples" にあります。
    スクリーンショット 2024-10-17 134909.png

 

  1. 一度ファイルを上書き保存します。
  2. ファイルタブ>名前を付けて保存>クラウドモデルの順でクリックします。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 132545.png

     

  3. [アカウントとプロジェクトを切り替え] で、読み書き以上のアクセス権があるプロジェクトを選択(※)します。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 132842.png

     

     

  4. アカウントとプロジェクトを選択すると、プロジェクトのフォルダが表示されます。アップロード先のフォルダを選択し、[保存] をクリックします。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 134350.png

     

  5. アップロードが終了すると、次のようなダイアログボックス表示されるので [閉じる] をクリックします。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 134549.png

     

※Revit のバージョンと Docs に関する注意点

Docs のプロジェクトは、クラウド モデルとして保存すると最初にアップロードされた Revit のバージョンで固定されてしまいます例えば、Revit 2025 を使用している場合、Revit 2024 のファイルがすでにアップロードされている Docs のプロジェクトフォルダは、上記操作の 4 のところでプロジェクト自体が表示されません。

 

Revit 2024 で固定されたプロジェクトに Revit 2025 のデータを保存するには、Docs の機能を使い、プロジェクト全体を 2025 にアップグレードする必要があります。

 

ブラウザで閲覧しよう!

アップロードが完了したら、ブラウザで Docs にアクセスして、データを閲覧してみましょう。

 

手順

  1. ブラウザを開き、アドレスバーに "acc.autodesk.com" と入力します。Autodesk Account の ID とパスワードを入力すると、[My Home] のページが開きます。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 135454.png

 

  1. [プロジェクト] をクリックすると、自分に割り当てられているプロジェクトの一覧が表示されるので、目的のプロジェクトをクリックします。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 135730.png

     

  2. 左上の製品ピッカーで Docs が選択されていることを確認して、ファイルを選択し、Revit データを保存したフォルダにナビゲートします。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 140216.png

     

  3. アップロードされた Revit ファイルをクリックするとビューアが起動します。

     

    スクリーンショット 2024-10-17 140411.png

     

画面上をクリックしてぐるぐる回してみてください。驚くほど軽々と操作できるはずです。

 

基本の操作は

  • マウス左クリック=オービット(回転)
  • マウス右クリック=パン(移動)
  • マウスホイール=拡大縮小

です。

 

次回はビューアの操作方法についてもっと詳細に体験してみましょう。


関連記事:

Revit ユーザーのための Docs ガイド(2)~ビューアを使い倒す

Revit ユーザーのための Docs ガイド(3)~パブリッシュ

2 コメント