コミュニティ
Inventor - 日本語
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

inventor 2016 シートメタル コーナー継ぎ目について

5件の返信5
解決済み
返信
メッセージ1/6
sakamoto.isuzu
785 件の閲覧回数, 5 件の返信

inventor 2016 シートメタル コーナー継ぎ目について

Inventor2016  シートメタルの中にあるコーナー継ぎ目のコマンドより、コーナータブ→レリーフ形状 コーナーレリーフサイズを変更したいです。

操作方法のご教授をお願い致します。

 

5件の返信5
メッセージ2/6
INVENTORING
次のアカウントへの返信: sakamoto.isuzu

こんにちは

レリーフのタイプがトリムして曲げになってるとレリーフサイズが変更できないようですね。

他のタイプを選択すればサイズ変更できました。

各レリーフタイプの意味はよくわかりませんが、たぶんトリムして曲げは  展開→曲げの展開長分だけトリム→曲げ

なのでレリーフサイズは展開長で決まってしまうのでサイズ変更できないのではないかと、、、たぶん

 

メッセージ3/6
Anonymous
次のアカウントへの返信: INVENTORING

その通り「トリムして曲げ」は曲げゾーンラインで位置が決まるので変えられないです。

変えるなら「角」(←マニュアルだと「正方形」と書かれている???)を使うのはどうでしょう?

 

2016-07-05_184016.png

メッセージ4/6
sakamoto.isuzu
次のアカウントへの返信: sakamoto.isuzu

返信、ありがとうございました。

 

変更できない事が、理解できました。

 

『角』を使用すると、レリーフサイズ→パラメータ一覧の中に9種類の設定項目がありますが、

カスタマイズする事が、できなさそうなので、今回は、諦めます。

 

 

メッセージ5/6
Anonymous
次のアカウントへの返信: sakamoto.isuzu

パラメータウインドウから「CornerReliefSize」の計算式(Thickness * 4 ul)を直接書き換えることはできませんが、「スタイルおよび規格エディタ」から書き換えれば変更が可能です。

下記は計算式から定数に書き換えた例です。

 

【元の状態】

2016-07-06_174031.png

 

【書き換え】(矢印の部分に10を入力)

2016-07-06_174315.png

 

【書き変わった結果】

2016-07-06_174551.png

 

これは定数の例ですが、計算式の入力も可能です。

 

これでいかがでしょうか?

 

メッセージ6/6
sakamoto.isuzu
次のアカウントへの返信: Anonymous

御連絡ありがとうございました。

 

計算式を入力することが可能であれば、大変、便利なので使ってみます。

 

 

 

お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。

フォーラムに投稿  

State of Design & Make 2024