レンダリングのノイズについて

レンダリングのノイズについて

kobayashi6FN5X
Contributor Contributor
665件の閲覧回数
7件の返信
メッセージ1/8

レンダリングのノイズについて

kobayashi6FN5X
Contributor
Contributor

レンダリングしたらノイズが発生してしまいます
よく見ると、中身の液体(水ークリア)の部分にこうした四角のノイズが発生しているようです。
ノイズの写真とレンダリングの設定をスクリーンショットで貼りました

諸事情でデータや形を共有することができませんので

申し訳ないですが、スクリーンショットを拝見いただいて

ご回答よろしくお願いします

0 件のいいね
解決済み
666件の閲覧回数
7件の返信
返信 (7)
メッセージ2/8

nakao-540e
Enthusiast
Enthusiast

 シーンの設定、環境ライブラリより「グリッドライト」から「ソフトライト」

に変更すると、どのようになりますか?

メッセージ3/8

ChaosComb
Advisor
Advisor
解決済み

こんにちは.

 

中身の液体(水ークリア)の部分にこうした四角のノイズ,ということは,なにか透明度のある器の中に水が入っているモデルを作成されているのだと推測しました.

この場合,ノイズは水と器の境界で生じていますので,どちらかを少し片側のボディに干渉するようにすれば解決するはずです.

(水のボディの尺度を少し大きくしてみるとか,プルでちょっとだけ大きくしてみるとか)

 

現在,ソフトを使えない状況なので文章のみになりますが,よろしくお願いいたします.

不明な点お手数ですがご連絡ください.


メッセージ4/8

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@kobayashi6FN5X さん、こんにちは。

水と容器の間に隙間がないとこんな感じになります。

01.png

 

 

 

面のオフセットで水と容器の間に0.01mmの隙間を作ってみました。

 

 

もう一度レンダリングするとこんな感じになります。

02.png

メッセージ5/8

nakao-540e
Enthusiast
Enthusiast

https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/garasunorendaringunitsuite/m-p/7227481

 

07-14-2017 11:41 AM ガラスのレンダリングについて

 

 この問題、まだ続いていたんですね。

メッセージ6/8

kobayashi6FN5X
Contributor
Contributor

ありがとうございます
返信が遅れてすみません
やってみたのですが、改善できませんでした

0 件のいいね
メッセージ7/8

kobayashi6FN5X
Contributor
Contributor

ありがとうございます
明日、そちらで再挑戦してみます

0 件のいいね
メッセージ8/8

kobayashi6FN5X
Contributor
Contributor
液体のサイズを変えたらモザイクが無くなりました
ありがとうございました