コミュニティ
Fusion - 日本語
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

スカルプトでの押し出しについて

4件の返信4
返信
メッセージ1/5
Anonymous
404 件の閲覧回数, 4 件の返信

スカルプトでの押し出しについて

お世話になります。初心者なので、スカルプトでスプーンを作ろうと思いましたところ、平面を配置し、掬う部分を造形し、持ち手を作るために、「フォームを修正」で、Alt+移動を使って押し出しをしようとしました。しかし、押し出し元のエッジが歪み、やまなりになってしまいます。その結果、フォームを終了しようとすると自己交差している可能性があるとのエラーが出ました。画像を添付しますので、解決策を教えてください。

 

タグ(1)
ラベル(1)
4件の返信4
メッセージ2/5
es0807
次のアカウントへの返信: Anonymous

emi.rintaro579さま。

 

持ち手を押し出す際に片方のエッジのみを押し出していて面が繋がってないために交差しているものと思われます。

(エッジが太く表示されているのは「折り目」もしくは「フリーエッジ」だからです)

シンメトリーなので片方だけでも両方とも押し出されますが、この場合は両方のエッジを選択して押し出さないと面が繋がりません。

 

センターのエッジを「修正」>「エッジを結合」で結合するか、後学のためにやり直すかしていただければ良いかと思います。

 

不明点があればご連絡ください。よろしくお願いします。

Isao SATOU

この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ3/5
es0807
次のアカウントへの返信: Anonymous

emi.rintaro579さま。

 

図解で追記します。

たぶん下図左側のような状態です。シンメトリーでもこの場合は両方のエッジを選択する必要があります。

(右は両方を選んで同時に押し出したものです。

スクリーンショット 2020-05-12 9.28.26.png

 

エッジの結合は「修正」>「エッジの結合」を選択し

スクリーンショット 2020-05-12 9.28.49.png

 

両方のエッジをそれぞれ選択します。このとき1つずつ順に選択する必要があり同じ箇所にあるエッジは選択しにくいです。

長押しして上下の同じエッジを順に選択する必要があります。上手くいかないこともあるのでやりにくいです。

スクリーンショット 2020-05-12 9.32.15.png

 

片方のエッジをすべて選択したら、必ずオプションのエッジグループを切り替えもう片方を選択していきます。

このときは長押しの必要はありませんので順に選択してください。

ただしココでエラーが出ることがありますのでその際はそれぞれを☓してやり直してください。

スクリーンショット 2020-05-12 9.32.48.png

 

上手く選択できるとエラーが出ないのでOKすると以下のように結合されシンメトリーを示す緑の線になります。

スクリーンショット 2020-05-12 9.33.01.png

 

 

もう一つの方法として

頂点の溶接という方法がありますのでコチラも紹介しておきます。

「修正」>「頂点の溶接」を選びます

スクリーンショット 2020-05-12 9.49.45.png

 

選択方法は左から右への範囲選択がやりやすいです。

必ず一箇所ずつ選択していってください。一箇所選択するごとに繋がっていきますので順に選択して問題がなければOKして終了です。(コチラのほうがやりやすいかもしれません。ただし対応する頂点以外を同時に選択しないように注意してください)

スクリーンショット 2020-05-12 9.50.36.png

 

削除して新たに進めるときは、コマンドが選択されてない状態で削除部分を選択しDeleteキーオンで削除し進めてみてください。

 

不明点などあればご連絡ください。よろしくお願いします。

Isao SATOU

この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ4/5
Anonymous
次のアカウントへの返信: es0807

ご回答有難うございます!確認してみたところ、やはりおっしゃる通りの現象が起きていました。対称化していてもそのような性質があるんですね。勉強になりました。

メッセージ5/5
es0807
次のアカウントへの返信: Anonymous

emi.rintaro579さま。

 

対称化していてもその後どのような面を押し出していくのか、選択肢として扱いが変わるとお考えいただけると良いと思います。

例えば切り離して違う方向へ伸ばしていきたいときは片方だけ選択、同じ方向で尚且繋げていきたいときは両方を選択します。

 

また、わからないことなどあればフォーラムへご投稿ください。よろしくお願いします。

Isao SATOU

この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。

フォーラムに投稿  

State of Design & Make 2024

EE RESOURCES