お知らせ
2025 年 4 月 26 日(土)から 4 月 28 日(月)まで、オートデスク コミュニティは閲覧専用となります。更新作業が完了次第、本バナーは表示されなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

サブスクライブでフリーズ

131manerin
Participant

サブスクライブでフリーズ

131manerin
Participant
Participant

趣味で3Dプリンターのデーター作成に使用中ですが、試用期間終了が迫っていて無償ライセンスの延長を試みています。

画面上部の[Subscribe NOW]のアイコンをクリックすると、Fusino360がフリーズしたままになってしまいます。

Fusion360の再起動や再インストールやPCの再起動後、再度試みてもフリーズしてしまいます。

Windows10で使用しています、解決策がございましたらよろしくお願いします。

 

0 件のいいね
返信
解決済み
289件の閲覧回数
3件の返信
返信 (3)

htc002
Contributor
Contributor
解決済み

@131manerinさんへ

私も同様の問題で、毎年困っています:(

 

A)[私のPC環境での解決方法]

・メモリーは、最小構成にする

 (マザーボードに残すメモリは一本) 

・PCに接続している付属機器を外す

 (キーボード・マウス以外のUSB機器を外す)

・常駐アプリケーションを起動不可にする(Autodeskアプリケーションを含む)

・アンチウイルスソフトはクリーンアンインストール

・Fusion360をクリーンアンインストール

・PC再起動

・Fusion360再インストール

⇒期間延長を試行する

 

B)[A)で解決しない場合]

 ・グラフィックドライバーを更新してみる

 ・グラフィックドライバーを削除してみる

 (グラフィックドライバーの更新の影響を除外する)

 

C)[B)で解決しない場合] 

 ⇒OS再インストール

(これが一番簡単かもしれません)

 

ご参考になれば幸いです。

 

131manerin
Participant
Participant

返信有り難うございます。


@htc002 さんは書きました:

@131manerinさんへ

私も同様の問題で、毎年困っています:(

 

A)[私のPC環境での解決方法]

・メモリーは、最小構成にする

 (マザーボードに残すメモリは一本) 

・PCに接続している付属機器を外す

 (キーボード・マウス以外のUSB機器を外す)

・常駐アプリケーションを起動不可にする(Autodeskアプリケーションを含む)

・アンチウイルスソフトはクリーンアンインストール

・Fusion360をクリーンアンインストール

・PC再起動

・Fusion360再インストール

⇒期間延長を試行する

 

B)[A)で解決しない場合]

 ・グラフィックドライバーを更新してみる

 ・グラフィックドライバーを削除してみる

 (グラフィックドライバーの更新の影響を除外する)

 

C)[B)で解決しない場合] 

 ⇒OS再インストール

(これが一番簡単かもしれません)

 

ご参考になれば幸いです。

 


返信有り難うございます。

A)の1番目と2番目を除いた対策は、フォーラムに投稿する前に試みており解決に至っておりません。

B)も投稿前に試みており解決に至っておりません。

現在使用中のPC(‎Core i7 950,RAM121GB)は約10年ほど使っていて、WIN7-->WIN8-->WIN10とアップグレードしています。

C)の対策が効果があるように思えますが、新規にPCを導入するときに試してみたいと思います。

 

131manerin
Participant
Participant

アドバイスを頂戴してから、1ヶ月ほど過ぎてしまいました。

10年近く使用したPCをようやく新調する事が出来ました。

新しいPCに、Fusion360を導入した結果、何の問題もなくスタートアップライセンスを取得できました。

体験版で起動時に発生した不具合も解決したようです。

有り難うございました。

製品名を入力してください