コミュニティ
Fusion - 日本語
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

片端固定のはり、CAEの結果が手計算と異なってしまいます。

4件の返信4
解決済み
返信
メッセージ1/5
ainoro
257 件の閲覧回数, 4 件の返信

片端固定のはり、CAEの結果が手計算と異なってしまいます。

片端固定のはり、CAEの結果が手計算と異なってしまいます。

 

断面5mm×50mm 長さL=300mm 

固定していない端に 集中荷重 100N

材質 アルミニウム 2014-T4

 

計算後の変位量が手計算の計算値24mmに対し、2.339mmという結果で大きく異なります。

何度やってもうまくいきません。念のため、inventorで解析したところ手計算とほぼ同じ値になりました。

fusionのバグでしょうか?それとも、私の操作設定間違いでしょうか?

困っています。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

タグ(2)
4件の返信4
メッセージ2/5
adachitech7
次のアカウントへの返信: ainoro

@ainoro さん、

 

やってみましたが最大変位23.29mmという結果になりました。メッシュサイズはモデルベースの3%で計算させています。

データを添付していますので条件等ご確認ください。

01.png

メッセージ3/5
ainoro
次のアカウントへの返信: ainoro

@adachitech7 さん、ありがとうございました。メッシュの設定がよくなかったようでした。添付していただいたデータを参考に再度解析したところ、うまくいきました。たいへん助かりました。どうもありがとうございました。

メッセージ4/5
mari.shimode
次のアカウントへの返信: ainoro

@ainoro さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。

 

問題を解決することができたようで良かったです。
同様の問題を抱えた方が解決策を参考にしやすいように、ainoro さんのお礼の返信を解決策から外しました。

ご自分の返信を解決策として承認するのは、ご自身で方法や回答をみつけたときのみでお願いいたします。

 

またご質問がありましたら、コミュニティをご利用ください。

 



Mari Shimode
Community Manager
メッセージ5/5
mishiguro
次のアカウントへの返信: adachitech7

私も面で外力を与えると撓み量が1/10程度に評価され困っていました。エッジで与えるという点が他のFEMと異なるところかもしれないですね。端点の処理からすると、面で与えると、中立面周りのモーメントとして先端に与えられるのかもしれませんね。

このページの解析ファイルを見て何となくですが、そう思いました。

 

お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。

フォーラムに投稿  

State of Design & Make 2024

EE RESOURCES