ASSY先でコンポーネントの変更を更新すると、変更したコンポーネントが動いてしまう

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

ASSY先でコンポーネントの変更を更新すると、変更したコンポーネントが動いてしまう

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

同じような現象が起きている方がいたら解決方法を教えていただきたいです。

 

ASSYデータ内にあるコンポーネントに修正を加え(主に子ASSY内にあるコンポーネントの移動など)、保存をして、子ASSY・親ASSYにコンポーネントの更新が表示されるので更新すると、変更したコンポーネントが配置してある場所から動いてしまいます。

試しに更新前に戻して、コンポーネントを固定をしてから更新をしても動いてしまいます。

固定された別コンポーネントに、動いてしまう前の状態でコンポーネントをアセンブリ(剛性)して更新しましたが、同じく動いてしまいました。

違う名前で変更後のコンポーネントを保存して、更新ではなくコンポーネントの置換もしてみましたが、これもやはり動いてしまいます。

変更内容は、一部のコンポーネントを移動しただけで、原点は全く動かしていないので不思議でなりません。

 

データの構成としては親ASSY→子ASSY→各コンポーネントのような形なので、子ASSY内のコンポーネントを移動したり、各コンポーネントをそろぞれ寸法変更して、子ASSY→親ASSYを更新する、という感じで毎回編集しているのですが、一部の部品が上記のようにずれてしまうのでいちいち修正している状態です。

 

原因も突き止めたいのですが、同じような現象が出ておられる方はいらっしゃいますか?

データ内容の都合上、実際のデータを添付することができないので申し訳ないのですが、宜しく御願い致します。

返信
623件の閲覧回数
8件の返信
返信 (8)

hide-wada
Mentor
Mentor
解決済み

@HORI_hosoya さんへ こんにちは

 

少し、お聞きします。

① 親assy・子assyですが、最初に配置したコンポーネントをassyファイルの原点とジョイント(剛性)を使って

  位置固定していますか? 

 

② もしかして、コンポーネントを右クリック→固定を使っていますか?

  もし、固定をつかっていると、この(A)assyを別の(B)assyファイルの中に配置した時には、固定されません。

  この場合は、(A)assy内の固定を解除してから、タイムライン上を遡って、ジョイントを使って位置固定します。

 

コンポーネントの置換と言う事は、リンク付け配置してアセンブリファイルを組んでいますよね。

 

今回の場合、多分②だと思うのですが。

 

2023-02-08_14h39_21.png2023-02-08_14h25_33.png

 

Hidetoshi Wada
Mechanical designer

EESignature

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@HORI_hosoya さん、

 

データを見ていないので何とも言えないところがあるのですが、おそらくブラウザ→対象コンポーネント右クリック→固定コマンド、という流れで作業されていると想像します。

 

この固定コマンドは結構曲者で、「コンポーネント直下にあるボディ」に対してのみ固定機能が働き、かつ別アセンブリに持って行くと固定状態がキャンセルされてしまう仕様になっています。本来このコマンドは動く部品等の一時的な位置固定を行うもので「仮固定」の機能しか持っていません。

 

アセンブリを組む際には右クリックからの固定コマンドは使わず、ジョイントの原点とジョイント機能を使って拘束することをお勧めします。

 

以下、問題点の整理と改善要望を出しているアイデア掲示板の投稿です。このような現象が起こっているのか一度ご確認ください。

https://forums.autodesk.com/t5/fusion360-aidia/zikonponentono-gu-ding-ju-shuwo-qinkonponentonimo-fan...

 

もし公開可能なものでしたら今作っておられるデータを添付してみてください。

どのようにすれば解決できるのか検証してみたいと思います。

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

 @hide-wada さん

 

こんにちは。詳しい返答をありがとうございます。

 

① 親assy・子assyですが、最初に配置したコンポーネントをassyファイルの原点とジョイント(剛性)を使って

  位置固定していますか? 

  →していませんでした。

 

② もしかして、コンポーネントを右クリック→固定を使っていますか?

  →おっしゃる通り、右クリックからの固定を使っています。

 

子ASSYの位置決めをするのに細かく動かすので、あえて固定を行っていなかったのですが、これからは基準面を作ってジョイント位置固定を行うようにします。

 

これまで、コンポーネントを追加したり、移動したりしたあとは、子ASSYを剛性でジョイントしてから親ASSYを更新していました。これは子ASSYで編集後、親ASSYを更新した際、編集した子ASSYのコンポーネントがバラバラに離れた場所へ移動してしまっている現象を防止するためのものでした。しかし、今回の現象について、

①子ASSYを編集→②子ASSY全体を剛性ジョイント→③親ASSYを更新→④子ASSYで編集したコンポーネントの移動場所へ、変更していない子ASSYコンポーネントまで移動してしまっていたため、子ASSY全体が動いてしまった

という状態になっているようです。

 

ちなみに下記を試してみたところ、子ASSYは移動せず、元に配置されていた場所のままでした。

①子ASSYを編集する(移動)→②親ASSYを更新する→③子ASSYで移動させたコンポーネントがほかのコンポーネントから離れた場所へ移動してしまう。子ASSYの変更していないコンポーネントは元の配置のままのところにある→④子ASSY上ですべてのコンポーネントを剛性でジョイントする→⑤親ASSYを更新する→⑥親ASSY上で離れてしまっていたコンポーネントが、子ASSY上で編集した状態できちんと表示される。

 

子ASSYで編集したコンポーネントが、親ASSYに更新した際離れた場所へ移ってしまう現象を解決する方が早道だったかもしれません…

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

@adachitech7  さん

 

こんにちは。お返事ありがとうございます。

 

データを見ていないので何とも言えないところがあるのですが、おそらくブラウザ→対象コンポーネント右クリック→固定コマンド、という流れで作業されていると想像します。

  →まさにおっしゃる通りの流れです。

ただ、親ASSY上で固定を行っていたため、固定は機能しているものと思っていました(子ASSY上で固定をかけ、それが親ASSY上で機能していなかったので、別アセンブリ上で固定が機能しないことはなんとなく理解していました)

子ASSYを位置決めのために細かく動かす作業が付きまとうため、あえて位置固定をしてこなかったのですが、これからは基準を決めて位置固定を行うことにします。

 

上記の返信の中でも書いたのですが、子ASSY内で編集して親ASSYを更新すると、子ASSYで編集したコンポーネントが離れた場所へ移動してしまう現象があり、子ASSY内のコンポーネント全体を剛性ジョイントをかけたことが原因の一つでもあったようです。そちらの現象の解決が早道かもしれません…

 

データについては公開ができないため、言葉だけでの説明になってしまいます。

わかりにくくて申し訳ありません。

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@HORI_hosoya さん、

 

データ公開できないとのこと、承知しました。

 

Fusion360では各コンポーネント単位できっちりジョイント拘束できていれば問題なくアセンブリを組むことができます。剛性ジョイントはその場所で一挙にジョイント拘束する機能ですのでこれ自体が問題ということはないと思います。おそらくどこかにまだ自由度が残っているのかと。

 

またコンポーネントの位置移動をどのようにされているか分からないのですが、「移動」コマンドは使わずにやられた方がいいと思います。移動することは可能ですがどれだけ動かしたか履歴が残りませんので。アセンブリ内での位置移動はジョイント原点の位置を動かすこと、もしくはジョイントの原点からの距離をジョイント内で変更することでコントロールしてみてください。

 

また何か質問があれば遠慮なく投稿してください。

hide-wada
Mentor
Mentor
解決済み

@HORI_hosoya さんへ こんばんは

 

もう一つ、注意点があります。

子assy内で、例えばボルト類を配置する時に、ボルト1本をジョイント(剛性)を使って位置固定します。

次に、矩形状(円形状)パターンを使ってボルト類を配置したとします。

この時に、パターンを使って配置されたコンポーネントは、そのままだとマウスでドラッグすると動いてしまいます。

パターン配置した場合は、必ず元のコンポーネントとパターン配置されたコンポーネントを剛性グループで

一つの塊にしておく必要があります。

 

2023-02-08_20h05_58.png

Hidetoshi Wada
Mechanical designer

EESignature

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

@adachitech7 さん

 

追加での回答ありがとうございます。

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

 

「移動」コマンドは使わずにやられた方がいいと思います。

移動を多用していたので、履歴が残らない点についてはあまり考えないで使用していました。

今後はジョイント原点を意識して使用してみようと思います。

 

わかりにくい説明にも関わらず、理解をしていただき、いろいろありがとうございます。

また何か出てきましたら宜しく御願い致します。

HORI_hosoya
Enthusiast
Enthusiast

@hide-wadaさん

 

追加の回答ありがとうございます。

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

 

まさにご指摘を頂いた通りで、ボルトのパターン配置をした際、親ASSY内でボルトの場所がまるっと違う場所へずれていたなどのトラブルがあります。

親ASSY内で起きている、子ASSYのコンポーネントが場所移動してしまう現象も、パターンではないですが似たようなことが起きている可能性があるかとも思いました。

詳しい回答をありがとうございました。

位置固定ジョイント、剛性について、もう少し理解を深めて使用してみようと思います。