穴が開いたのにねじが切れない

Anonymous

穴が開いたのにねじが切れない

Anonymous
適用対象外

ソリッドで、穴をあけ、ねじを切ろうとして距離を入力すると赤字になって、ねじが切れません。平面から円筒面への穴に切りたいのです。

穴をあけるときも、距離ですべてを選択すると、対面のボディにも穴が開いてしまい、色々やっているうちに、治りました。おそらく基礎的な間違いだと思いますが、宜しくお願いします。

0 件のいいね
返信
1,907件の閲覧回数
17件の返信
返信 (17)

hide-wada
Mentor
Mentor

@Anonymousさんへ こんばんは

 

>ソリッドで、穴をあけ、ねじを切ろうとして距離を入力すると赤字になって、ねじが切れません。

穴の深さ(今回の場合、板厚10㎜)よりも深い距離を入力すると赤字になります。

 

>穴をあけるときも、距離ですべてを選択すると、対面のボディにも穴が開いてしまい、

対面のボディ2の目マークを消して(ボディを消して)、穴をあけると大丈夫です。

 

これで返答になっていますか?

 

ana-1.png

Hidetoshi Wada
Mechanical designer

EESignature

Anonymous
適用対象外

WADA様

また、お世話になります。ねじは切れたようですが、その後、別な面でねじを切ると、穴内面にねじの表示のあるものとないものとが出てきました。これでよいのでしょうか。

0 件のいいね

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@Anonymous さん、こんにちは。

 

「モデル化」にチェックが入っているかどうかの違いではないでしょうか。

チェックが入っていると実際にネジがモデリングされます。チェックが入っていない状態ですとそこにネジがあるという情報だけが付与されるようです。

 

hide-wada
Mentor
Mentor
解決済み

@Anonymousさんへ おはようございます。

 

>穴内面にねじの表示のあるものとないものとが出てきました。これでよいのでしょうか。

はい、これについては@adachitech7 さんの返答のモデル化との違いだと思います。

 

ネジ穴ですが、モデル化でも非モデル化で作っても、2D図面での表示(ネジ穴)は同じです。

非モデル化の方が、PCへの負担が少しは軽いのではと思っています。(未確認です)

 

ソリッド→作成→穴コマンドですが、穴だけで無くネジ穴もこのコマンドで作れます。

最初からネジ穴を開けたい場合は、穴コマンドで”ネジ穴”を開ける事が出来ます。(添付写真参照)

最初はシャフトや穴だった所をネジ(オス・メス)に変更したい時に、”ねじコマンド”を使うと良いと思います。

穴コマンドのダイアログ内もあれこれ触ってみると、良く判ると思います。

 

断面で見ると良く判ります。左-モデル化・右-非モデル化断面で見ると良く判ります。左-モデル化・右-非モデル化ネジ穴のタイプで選択出来ます。ネジ穴のタイプで選択出来ます。ネジを選択すると下部にモデル化の欄が出ます。ネジを選択すると下部にモデル化の欄が出ます。

 

@adachitech7さんへ いつもお世話になっております。

私は、ネジに関しては非モデル化で作っていますが、モデル化して作ると大規模アセンブリになると

PCに結構負担が掛かるのでしょうね。 

Hidetoshi Wada
Mechanical designer

EESignature

adachitech7
Consultant
Consultant

@hide-wada さん、

 

ネジを実体化するのは3Dプリントで直接造形する時以外はあまり意味がなく、設計時はモデル化のチェックは外しておいた方がいいと思います。

数個のネジなら実体化していてもそんなに負荷としては変わりませんが、これが数百個単位になると面の数が飛躍的に増えますのでかなり重くなるんじゃないかなと思います。

Anonymous
適用対象外
解決済み
wada様
ありがとうございました。解決しました。

Anonymous
適用対象外

皆さまからのご支援で一歩進んだのですが、MEVIYに投稿したら、サービス適用外ではねられました。色々、やっているとM4ねじを切るときに、モデル作成を選んだのが原因らしいので、M4ねじを切りなおしました。surfaceで穴位置に点を配置し、ソリッドで穴をあけようとしましたが、穴の中心が点と一致しません。穴位置にsurfaceで円を描き、それを押し出し、円筒内面を指定して、ねじを切りました。

次にM3を切ろうとしたのですが、surfaceで円を描き、押し出そうとしたのですが、うまくいきません。平面から曲面への押出除去はできないのでしょうか。

 

 

0 件のいいね

kandennti
Mentor
Mentor

@Anonymous さん こんにちは

 

楽しそうだったので添付ファイルでmeviyを試してみました。(切削プレートで)

4か所の凹角がNGでフィレットを付けましたが、端面部のM3は深さ15以下に

してくださいとの事です。

1.png

adachitech7
Consultant
Consultant

@Anonymous さん、

 

穴の位置決めですが今回のような場合でしたらスケッチを描いて直線の端点で定義するのが簡単だと思います。

また穴コマンドで同時にネジ穴の指定もできますのでご活用ください。

ネジを実体化しなければmeviyの加工サービスでも穴と認識されるはずです。

 

 

M3の穴はどこにどのような感じで開けますか?

言葉だけでは共通の認識を図ることが難しい場合がありますので、操作画面のスクショを貼り付けて説明してもらえると大変助かります。画像の貼り付けは投稿欄上部のカメラマークアイコンを使うと便利です。

 

よろしくお願いします。

hide-wada
Mentor
Mentor
解決済み

@Anonymousさんへ こんにちは

 

meviyを使われるのでしたら、一度こちらを読まれた方が良いと思います。(既に読まれていたらすいません。)

https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/technical_info/mpb_conditions/

 

切削プレート→精度と加工条件→各種穴とポケットの規格→タップ穴に記載されています。

概ね、ネジの深さはネジ径の5倍になっていますね。

 

 

 

Hidetoshi Wada
Mechanical designer

EESignature

Anonymous
適用対象外

ADATCH様

カメラアイコンを使うには、重要操作の画面をスクリーンショットで撮るのでしょうか。基本的なことですみません。

また、ビデオを撮るにはどうしたらよいのでしょうか。

0 件のいいね

adachitech7
Consultant
Consultant

私はスクショを撮るのにWindows標準の「Snipping Tool」を使っています。これで操作画面をjpegかpngファイルにしてカメラマークアイコンを使って投稿欄に直接貼り付けるといいかと思います。

 

また動画の撮影にはAutodeskの「Screencast」というソフトを使っています。

これを使うとアカウントに紐づけられたサーバーにデータがアップされ、フォラームで共有することができます。

 

https://knowledge.autodesk.com/ja/community/screencast

 

分からなければまた聞いてください。

0 件のいいね

Anonymous
適用対象外

いつものように、試行錯誤的に試していると、M3の穴が開きました。ところが、対面にも穴が開いており、これを削除しようとしても出来ません。

もともと、穴をあけるべき点に穴コマンドで中心を一致させようとしてお聞きしたのですが、再現できませんでした。

一度、開けた穴、ねじを削除するために、穴に円柱を差し込むことをしてみましたが、ダメでした。何か方法はないのでしょうか。

スクリーンショットも試してみました。添付にフィレットを付けた現状版とスタート時点の図面です。

 

0 件のいいね

adachitech7
Consultant
Consultant

@Anonymous さん、

 

添付していただいた画像ではどこに穴を開けたいのか良く分からないのですが、枠の外側から円筒の中心方向に開ける場合を想定して手順を動画にしてみました。

 

 

別の場所に穴を開けるということであればまたご連絡ください。

私が作ったデータも添付しておきますのでご参考に。

 

また投稿欄上部のカメラマークアイコン(写真を挿入)から画像を貼り付けていただくと添付ファイルを開く手間が省けて幾分見やすくなります。お手間でなければこの投稿方法もご検討ください。

Anonymous
適用対象外

現状.pngadachi様  添付ファイルを間違えてしまいましたので再送します。

カメラの使い方が分りません。

FUSIONの最後の画面から、chromeなどのアプリを起動し、投稿欄を出し、そこのカメラアイコンをクリックして、貼り付けるのでしょうか。このやり方ですと、1STEPごとに、FUSIONとchromeを行き来しなくてはならず、面倒ですが、もっと良い方法があると思うのですが。

穴の位置は、参照例の通りですので、使わせていただきます。

誤って開けた穴、ねじの削除法を教えていただけないでしょうか。

0 件のいいね

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@Anonymous さん、

 

間違って開けた穴は履歴のタイムラインから穴フィーチャーを選んで右クリックから「削除」すると最初からなかったことにできます。

穴フィーチャー以降の造形が穴を参照して作っているような場合ですとエラーがでることがありますが、今回は問題なく削除できると思います。

 

 

カメラマークアイコンの使い方ですが、スクショ等を撮って用意しておいた画像をカメラマークアイコンから選択して投稿欄に貼り付けるという作業になります。Fusion360と連動しているわけではありません。

Anonymous
適用対象外

adachitech様

習うより慣れよ の精神でFUSIONに取り組みます。今後ともよろしくお願いいたします。