接触・スライダを使っても、どうしても、添付の小さな直方体が、円柱のてっぺんの面上で、
障壁として置いてある2本平行の直方体を突き抜けてしまうのですが。。。
当然、そこにぶつかれば、止まるようにしたいのですが、何が悪いのでしょうか?
動く小さな直方体の部分と、残りの(円柱+天井の2本の平行な直方体の部分)を
双方。(ボディからコンポーネントを作成)をした積りなのですが、
どなたか、今までと違い、スライドする部品が、障壁を突き抜けず、
両側の障壁で止まる、やり方の順番を教えていただけると、助かります。
設定の順番を教えていただけると助かります。
解決済! 解決策の投稿を見る。
回答者: adachitech7. 解決策の投稿を見る。
@rainbowpontoon さん、こんにちは。
接触検知させる場合は「ジョイントの編集」でコンポーネントを動かすのではなく、直接ドラッグしてみてください。
次の動画はジョイントによるコンポーネントの位置固定とスライダジョイントの付与、接触検知の設定、ドラッグによる位置移動までを説明しています。途中反応が鈍くて時間がかかるところがあるのですがご容赦ください。(最初は2倍速で見てください)
Adachi_Tech7さん。
動画での解説。ありがとうございます。
お蔭様で、これも含めて、
ジョイント→スライダのところで、
ジョイントをアニメーション表示ではなく、
モデルをアニメーション表示にすると、
添付のようなものも含め、
接点の所で一旦、止まるようですね。
そしてドラッグでやると、若干、円柱の上面から、スライドさせる小さな直方体が
浮いていると、円柱を引きづることなく、両側の障壁に当たる所までスライドして行き、
浮いておらず、スライドさせる小さな直方体が、円柱の上面に接触していると、
円柱も引きづった形でスライドして行き、障壁に当たると止まるのを確認しました。
ありがとうございました。
@rainbowpontoon さんへ こんにちは
解決策では無いのですが、
接触セットを使う時の注意として、勢いよく動かすと、突き抜ける時があります。
それと、接触した位置(正確に)を調べたい時は、なるべく拡大してからゆっくり移動させて接触させます。
拡大しないで、行うと微妙な隙間が出来る事がありますので、この2点を注意してください。
Hidetoshi Wada
Mechanical designer
@rainbowpontoon さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。
同様の問題を抱えた方が参考にできるよう、adachitech7 さんの返信に「解決策として承認」ボタンをこちらで押しました。
今後、返信で問題が解決、または解決に至らなくとも参考になった場合にボタンを押していただけると大変助かります。
またコミュニティをご利用ください。
お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。