プライバシー | Cookie の基本設定 | 不正コピーの報告 | 使用規約 | 法律情報(英語) | 特定商取引法に基づく表示 | © 2025 Autodesk Inc. All rights reserved
円柱に断面が三角形の螺旋状の溝を掘りたい。
円柱を書いて、コイルを書いて(断面は三角形)、円柱からそのコイルで切り取りをすると
円柱に断面が三角形の螺旋状の溝を彫れます。
これの応用をしたいです。
コイルでかける三角形は正三角形の固定です。
そのため円柱に彫ることができる溝も正三角形です。
そうではなくて円柱には断面が二等辺三角形の溝を彫りたいのです。
そのためには、以下の手順で実現できるのではないかと考えました。
1、まずはポイントとしては二等辺三角形の頂点が常に内側を向いた螺旋立体物を描く
2、円柱からその立体を使って切り取りを行う
もしこれが正しいのであれば二等辺三角形の頂点が常に内側を向いた螺旋立体物が描ければ解決なのですが
それができませんでした。
試した方法は以下のとおりです。
1、コイルを書いて、そのエッジを投影した螺旋線をスケッチに書く
2、その線をパスとして、それに直行する平面に二等辺三角形を書く
3、エッジのパスにそってスイープを使って二等辺三角形を立体化
これだと三角形の断面がねじれてしまい常に内側を向かないため二等辺三角形の溝が彫れません。
また、ねじれを調整しようとしても、例えばコイルの1周で360度ねじれるなどの規則性を持ったねじれではないため
調整もできませんでした。
もし実現できるのであれば上記の作戦でなくてもよいので円柱に二等辺三角形の溝を彫る方法を教えてほしいです。
解決済! 解決策の投稿を見る。