お知らせ
多要素認証またはシングル サインオンを使っていないお客様へ重要なお知らせ: 2025 年 4 月よりワンタイム パスコード認証の導入を開始します。詳細はこちら。

別のスケッチの点を参照できない

patwatmat
Participant

別のスケッチの点を参照できない

patwatmat
Participant
Participant

恐ろしく初歩的だと思うのですが、解決できませんでしたのでお教えください。
スケッチ1で長方形を書き、「スケッチを停止」、再度「スケッチを作成」、先ほどのスケッチ1の長方形の角(隅)を中心に円を描こうと思うのですが、ぴったりの角を選択(スナップ)できません。

何か、どこかの設定かチェックを切ってしまっているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
返信
4,221件の閲覧回数
7件の返信
返信 (7)

gymnyan-man
Mentor
Mentor
解決済み

こんばんは。

こちらのトピックにあります参照された自動投影エッジのチェックを入れるとスナップするようになるかと思います。

https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/suketchidemoderuno-wei-zhiwo-hewaseru/m-p/889988...

 

ごかくにんください。

 

EESignature


Anonymous
適用対象外
解決済み

 

necolate
Collaborator
Collaborator
解決済み

こんにちは。

補足です。

 

アップデート前のように、自動的にスナップさせるには

 

Miyuki Shibuya
Twitter

kandennti
Mentor
Mentor
解決済み

個人的には、長方形の角と中心点を選択して一致拘束!

patwatmat
Participant
Participant

できました!ありがとうございます。

本を参考にモデリングしていたのですが、サラッとできるように書かれていたのでパニクっていました。

基本設定のあることをすっかり忘れていました。

patwatmat
Participant
Participant

ありがとうございます。試してみました。これだと他にも応用が範囲が広いですね。随所で活用したいと思います。

0 件のいいね

patwatmat
Participant
Participant

補足いただきありがとうございます。普段はこの方法で行いたいと思います。