コミュニティ
Fusion - 日本語
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

使用条件が英語なので読めない

24件の返信24
返信
メッセージ1/25
Nouble1
3889 件の閲覧回数, 24 件の返信

使用条件が英語なので読めない

ライセンス契約時の、使用条件が

日本語で、無く

読めません

 

日本は、過去

其の、先達達の

功績に、より

英語に、頼らない

文化圏を

構築、しました

 

しかも、日本人は

ユーザー層の、中では

メジャーな、はず

 

其の

メジャー、ユーザーの

日本人に、対し

敢えて、何故、

日本語が、表示されない

の、ですか?

24件の返信24
メッセージ2/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

英語は宇宙人の言葉で無いですし、

解読のための資料がないすたれてしまった言葉でもありません。

また基本的にはアルファベットの27文字のみで表せる為、習得が比較的簡便でもあります。
(なんと私でも多少の意思疎通ぐらいはできる!すごい!)

 

上記に加えて、日本語に翻訳すると

元々の英語の意味が失われてしまったりするという側面もあって日本語に翻訳されないのでしょうか?

 

どうでしょう?
納得いく理由だったでしょうか?

メッセージ3/25
TerukiObara
次のアカウントへの返信: Nouble1

私も英語が苦手なので、フォローできませんが、

ここに英文を投稿すれば、もしかしたら誰か回答してくれるかもしれません。
(私は無理ですが・・・m(_ _)m)

メッセージ4/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

どういった内容の契約をしようとされているのか不明ですが、私がざっっと見ただけでも、少なくとも以下の5つの内容については日本語訳が提供されているようです。重要なものから順次に対応しているのかと思います。1a.jpg

 

 

2a.jpg

 

 

3a.jpg

 

 

4a.jpg

 

 

5a.jpg

 

 

 

 

 更にいえば、契約することが強制されるのであればともかく、このサイトにおける契約も「するか否かは契約者の自由」なはずです。「すべての内容が日本語化されるまでは契約をしない」という選択もありなのでしょう。私はそのような選択はしませんが・・・。

メッセージ5/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Nouble1

ありがとうございます。
メッセージ6/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Nouble1

ありがとうございます。

契約条件なので
生半可な、理解で
済ます、位
なら
読む、必要も
余り、ない
かと

でも、
読まない、なんて、
選択肢は、無く
放置、なんて
出来なくて、当たり前
「開発著作物はその著作権をAutoDiscが所有する」
と、
判り難く、書かれて
いたら
使えませんから

こう言う、場合
いい加減は、いけません
よね?
メッセージ7/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Nouble1

此、
日本語じゃ、ない
ですよね?

契約条件なので
生半可な、理解で
済ます、位
なら
読む、必要も
余り、ない
かと

でも、
読まない、なんて、
選択肢は、無く
放置、なんて
出来なくて、当たり前
「開発著作物はその著作権をAutoDiscが所有する」
と、
判り難く、書かれて
いたら
使えませんから

こう言う、場合
いい加減は、いけません
よね?
メッセージ8/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Nouble1

有難うございます

契約条件、なので
仰る、ような
訳には、いかないもの
と、思います
メッセージ9/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: TerukiObara

有り難うございます

 

原文は、此方…

https://www.autodesk.com/company/legal-notices-trademarks/terms-of-service-autodesk360-web-services/...

 

ですが

できれば

アートディスク社が

保証する、文章

と、して

表した、ものを

読みたく、思います

メッセージ10/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

有り難うございます。

 

fustion360です

取りあえず

愛好家、契約から

使用を、初め

良好なら

Ultimateに、進む

気です

 

熱に、よる

影響や、

 

高温高圧に

瞬時に、曝された

時の、反応や、

 

動力、伝達に

起因した、動作変化、

等、

此等を、正確に

試せる、なら

 

興味深い、です

メッセージ11/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

私は

英語だ、ほら読め

暴力が

嫌い、なのです

 

此の、国の

先人達の、

業績、価値、

を、

泥に、まみれさせます

 

ひいては

此の、国への

侮辱です

メッセージ12/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

(1)当初は何を問題とされているのか少なくとも私には理解不能でしたが、以下の文章が2回にわたって繰り返されていましたので、第一の問題点と考えていいのでしょうか? 違っていれば、ご指摘ください。
以下該当箇所を抜粋します。
--------------------
「開発著作物はその著作権をAutoDiscが所有する」
と、
判り難く、書かれて
いたら
使えませんから
----以上、引用終わり--------

 もしこの内容の契約が、英語を知らないことを利用して結ばされていたとしたら、大問題でしょう。しかし、英語が苦手な日本人ならともかく、英語を母語とする米国で問題となるはずですが、そのようなことが話題となっているのを知りません。また、日本語訳だけがそのように書かれているとしたら、正文は「英語」で書かれたものですから、それを主張すれば足りるはずです。
 ちなみに、Noble1さんが引用された文章群は、オートディスク社(以下、A社)が保証する正式の契約書であり、全世界のユーザーはその英文を正文として契約を結んでいます(少なくとも私は、そのように理解していますが、違っているならご指摘ください)。
(2)次に、契約書中のどこかに、前記したような条文が存在するのか否かを調べてみました。非常に重要な内容なので、当然に日本語訳があるべきです。そこでNoble1さんが引用されている英文を参照すると、「Software License Agreements(使用許諾およびサービス契約)」があり、その日本語訳中の3に、「すべての権利の留保」という項目があります。その中に、
「オートデスクおよびそのライセンサーは、オートデスク マテリアルおよびその全コピーに対する権原および所有権、ならびにオートデスク マテリアルおよびその全コピーに関するその他のすべての権利(著作権、商標権、営業秘密、特許権、その他の知的財産権を含みますが、これらに限定されません)を保持します。
Autodesk and its licensors retain title to and ownership of, and all other rights with respect to, the Autodesk Materials and all copies thereof, including, without limitation, any related copyrights, trademarks, trade secrets, patents, and other intellectual property rights. 」
と書かれています。
 この内容はわかりにくく、一見すると「開発著作物はその著作権をAutoDiscが所有する」とも読めるようにおもいます。しかしながら実際はその逆で、「A社が提供するのはソフトの販売ではなくコピーの使用権であり、契約で使用を認めたソフトや文書等に関する全ての権利はA社が保持する」、としたA社自身の権利を守るための規定にすぎず、使用者側の権利をはく奪するものではありません。

 もし違う箇所を問題とされているのでしたら、具体的にご指摘ください。重要な問題ですので、再度、その内容を慎重に検討したいと思います。

 

メッセージ13/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

有り難うございます。

 

私は

英語を、共通語として

さも、当然の

ように

対象国の

法律や、判例を、

無視して、強要される事に

虫ずが、走る方

でして

 

日本国内で、契約する

なら

判例、ひいては、法律に

従い

使用者で、ある

日本人が

正しく、理解できる

言語で、示すべきだ

と、考えます

 

此は

TOECで、いえば

900点越えの、英語力が

要る

の、では?

 

果たして

日本人の、中に

英語、契約書を

正しく、読める

人間が

どれだけ、豊富に

いる

で、しょうか?

 

 

此の国の、判例

軽視するのか!!

的な?

 

て、だけですから

 

因みに

日本の、判例に

確か

「ユーザーの、理解を

確認できぬ、ままに

契約を、断行した

と、

容易に、推定が

可能な、場合

契約に、関する

権利を

企業側は、逸する」

と、言うものが

あったように、思います

 

英語で、示して

読めない

と、申し立てられたら

請求権を

一切、消失する

 

と、なれば

流石の、オートディスクも

動きますかね?

 

兎に角、私

英語が、なんぼのもんじゃい

法治国家の、司法を

超えられる

と、でも

思っとるのかい!!

 

日本国内での、契約で

日本語を、望むものに

英語を、示して

金、取れる

と、でも

思っとるんかい!!

 

なもので、ハイ (^_^;)

 

 

何語を、望むの?

と、聞いたなら

日本語、規約を

表示せんかい!!

 

て、事です

 

追記

返信が、ダブったり

している、のは

こう言う、サイトの

使用に、不慣れで

色々、試した

結果です

 

お見苦しくて、済みません

メッセージ14/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

Noble1 さん、こんにちは。

 私も基本的には英語が苦手です。10年以上前ですが、Toeicは600点台が最高で、いまはもっと実力はさがっているでしょう。ただ、英語と法律は生きていくためには不可欠と個人的に考え、工学系の勉強をしたあと、法律の学校にも入りなおして悪戦苦闘しています。
「日本人の、中に 英語、契約書を正しく、読める人間がどれだけ、豊富にいるで、しょうか?」と書かれています。「豊富」とはいいがたいと思いますが、着実に増えていることは確かでしょう。


 企業対企業の契約の場合は、もちろん専門家が対応しますから、どちらの言語を正とし、他方の言語を翻訳とするかは当事者間の力関係できまり、問題は発生しないのかもしれません。
 一方、インターネットを使い、不特定多数の世界中を相手にした商売をするためには、どのように考えるべきなのでしょうか? たとえば、日本国の企業が日本語の契約書を作成し、英語の翻訳をつけたとしても、「日本語」の内容が「正」で翻訳は「副」とし、両者の内容に違いがあったら日本語を正しい内容とする契約書を作ったとしたら、日本語を読めない外国人は怖くてそんな企業を相手にしないでしょう。
 要するに、世界を相手にする場合には、各国語に翻訳する必要があり、そのことが理由となって何らかの基準となる言語が必要となります。そして残念ながら、世界を相手にした力関係では日本の実力は小さく、「日本語」を標準言語にしろ、と世界に向かって言えるひとはどれだけいるでしょうか?


 ちなみに判例を引用されていますが、「英語(の日本語訳)の契約書が理解できない」ことを理由としても敗訴することは必至でしょう。この種ソフトウェアは、すべての情報が日本語訳されていることはまれで、英語の文献をある程度読むことができる能力が前提ともなっているからです。もちろん、ユーザーに不利な内容を意図的に隠した場合は別ですが。また、ユーザーの重要な権利を不当にはく奪するような内容であれば、むしろ公序良俗違反等を理由としてその条項の無効を主張できるかもしれません。

 

 

メッセージ15/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

有り難うございます。

 

>要するに、世界を相手にする場合には、各国語に翻訳する必要があり、

 

同意します

 

>そのことが理由となって何らかの基準となる言語が必要となります。

 

同意しかねます

 

>そして残念ながら、世界を相手にした力関係では日本の実力は小さく、「日本語」を標準言語にしろ、と世界に向かって言えるひとはどれだけいるでしょうか?

 

今回、其れは

問うて、いません

 

全世界に、対し

日本語で、示せ

等とは

言って、いません

 

 

少なくとも

日本国内で

日本語の、提示を

望む、者に

日本語で、示す

余録の、ある

企業が

殊更に

英語で、示すのは

不適切だ

 

と、

言っている

の、です

 

 

判例に、ついては

貴方は、専門的な方

との事

社会的地位に、配慮し

明確な、言明や、

真偽を、正す

等は、避けますが

 

理解の明確化に

ついて、触れれば

 

私の、言っている

判例、とは

外国語に、対するもの

で、無く

 

うろ覚えながら

ユーザーが

故、有って

契約内容を

理解できない、中に

対し

契約を、楯に

やりたい放題を、した

企業姿勢に

一鎚を、下ろした

もの

と、記憶して

います

 

間違えて、いる

かも、知れません

其の、場合は

謝罪します

 

 

日本国内で

日本語の、提示を

望む、者に

日本語で、示す

余録の、ある

企業が

 

殊更に

英語で、示す

のは

 

此の、

契約内容に、対する

ユーザー理解、幇助へ

向けての

良識に、すら

至らない

常識以下レベル、での

意識、企業努力、

に、おいて

著しく、欠けている

と、言える

 

其の、ように

明確に、思えます

 

また、

此の、逸失点に

おいて

不利益が、及び得ない

と、する事は

余りに、

不自然、不合理、

故に

公序良俗に、すら

悖る、

と、思えます

 

公序良俗、とは

敢えて、触れない

ように、努めた

と、しても

此は

避け得ない、レベル

で、しょう

 

 

で、要は

此の、数秒で

示せる、ような

事を、

放置し、

配慮を、怠り、

 

殊更に、英語で

示し、続ける

姿勢に

ただならぬ、

驚きと、憤りを、

覚えました

 

と、いう事

です

メッセージ16/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

あなたは数秒で示せるとおっしゃいますが、正しい万全なローカリゼーションには手間時間がかかるんですよ。
私はそんなことよりその時間を素晴らしいソフトウェアを改良する時間にあててほしいですねぇ。

長い長い使用許諾の終わりまでしっかり日本語で書いてあっても、あなたは日本語が難しい!とか長い!とか短いから不正確だ!なんて言い出すんじゃないですか?
あなたはそう思うと私は思ってますよ。

ほとんど誰も日本語で書いてあっても英語で書いてあっても読んじゃいませんよ。下までスクロールしてチェックボックスをクリックして終わりです。
性善説を信じましょうよ。
メッセージ17/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

Nouble1 さん、
(1)あなたの主張したいことを十分に理解していなかったようです。最後の文でその思いをまとめていただきましたので、ここに一部を抜粋して引用させてもらいます。
****以下引用文(ただし、読みやすくするため、改行マークを一部削除)***
「日本国内で 日本語の、提示を望む、者に 日本語で、示す余録の、ある企業が 殊更に英語で、示すのは 此の、契約内容に、対するユーザー理解、幇助へ向けての良識に、すら至らない常識以下レベル、での意識、企業努力、に、おいて著しく、欠けていると、言える」

「此の、逸失点において不利益が、及び得ないと、する事は余りに、不自然、不合理、
故に 公序良俗に、すら悖る、と、思えます」

「此の、数秒で示せる、ような事を、放置し、配慮を、怠り、殊更に、英語で
示し、続ける姿勢にただならぬ、驚きと、憤りを、覚えました」
****以上、引用終わり****

 Nouble1さんは、私も知らないような判例を引かれていますので、ある程度の法律知識はお持ちなようです。そうであれば当然ご存知かと思いますが、英米のような判例が法律の役目をする「判例法国」とは異なり、わが国は「成文法国」であり、判例が具体的な事案を解釈するうえで参考になりえても、自己の権利を主張するためには 裏付けとなる「成文法」が必要となります。先に記載した「公序良俗」さえも民法に規定があります。
 したがって、「驚きと、憤り」といった主観的な感情を超えた具体的な「法律違反の行為」があり、さらにそれによって具体的な「損害(もちろん、精神的な損害も含みます)」を受けたかが問題となります。
(2)Nouble1さんは、具体的にはFusion360の契約形態を問題とされているものと推定します。もし他のソフトを想定しているなら、それ専用の討論場所がありますので、そこでご議論ください。
 ここでなぜFusion360にこだわるかというと、他のソフトとは違う契約形態を採用しているからです。通常ソフトは、「試用」として期間および機能が大幅に制限された、まさしく「試用」です。それに対して、現在のFusion360は、試用とはいっていますが実質上は1年ごとの更新が可能で機能制限さえもない、という私のような貧乏人にとっては夢のようなソフトです。
 ところでA社は営利企業であり、何らのメリットもないのに高機能のソフトを無償で提供するはずはありません。そこで、裏で何らかの個人情報を盗み取り、それをこっそりと悪用しているのではないか、との疑念がわくのは当然です。
 確かにA社は個人情報の収集を目的としてソフトを公開しています。ただしそれは秘密裏に行われているのではなく、「日本語の明文」をもってユーザーに知らされています。該当のソフトを起動し、基本設定を開くと「データ収集および使用」という項目がありますので、ご確認ください。さらに言えば、データ収集に協力するのを前提に使用が許可されるではなく、認めるか否かはユーザーの自主的な判断に任されています。
 要するに、現状では、ユーザー側に使用する権利があるが不都合となるような義務はない、といった片務契約ともいえる内容となっていることです。さらに言えることは、「すべてのドキュメントを日本語にしないと訴訟をおこす」といった主張自体は仮に認められるとしても、それに対抗してA社が試用の条件を通常の「試用」にしたり、日本国内に住所を有するものには使用を認めない、といった制限を設けることも可能であり、そのことを私個人としては最も恐れています。
(3)Noble1さんは、「企業努力」の第一番目に「ドキュメントの日本語化」をおいておられるようですが、私は、「製品の質向上」が第一だと考え、ソフトを無償で使用させてもらう対価として、データ収集を始めとして微力でありますが自主的に協力させてもらっています。
 そのあたりをどのように考えておられるのか、お聞かせいただければ幸いです。

 

メッセージ18/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

>わが国は「成文法国」であり、判例が具体的な事案を解釈するうえで参考になりえても、自己の権利を主張するためには 裏付けとなる「成文法」が必要となります。

 

こう言っては、失礼

ですが

良い、バランス

ですね

 

然し、実際は

もう少し、司法より

で、あり

司法判断

詰まりは、判例は

仰るより、強く

法の、正当性を

司る、もの

で、あり

 

故に、凡例は

無視可能な、もの

では、無い

 

百歩、譲って

仰る通りだ

と、仮定すると

司法軽視、

延いては

三権分立の、否定に

まで、続くもの

と、考えますよ

 

此を公に自ら進んで示されては

私がお立場を如何に擁護しようと姿勢を示そうとも

水塵に帰してしまいますよ

 

 

>Fusion360の契約形態を問題とされているものと推定します。

左様です、間違いありません

 

 

>「日本語の明文」をもってユーザーに知らされています。

詰まりは、求める要点に関しては、好んで日本語化する企業体力があり

言い換えれば

利用規約については

わざと英語を示し続ける事を選んでいる

との

暗の、ご説明

ですよね?

 

 

>日本国内に住所を有するものには使用を認めない、といった制限を設けることも可能であり

確かに

決済の、範囲内

ですね

 

然し、実際に

実現可能か、みる

必要は

出ます、よね

 

此の、公開の

意義は

何処に、あるか

 

何の、ために

公開する、必要が

あるのか

 

何に、対抗して

いるのか

 

以前

「2番手以下では、駄目なのですか?」

的な、発言が

クローズアップ、されましたが

 

此の、点を

考えれば

自ずと、AUTODiscが

選び得る、選択肢が

見えて、きます

よね?

 

愛好されない

広まらない

デファクトスタンダードからこぼれ落ちる

此がどんな意味を持つか

 

考えられましたか?

 

 

>「企業努力」の第一番目に「ドキュメントの日本語化」をおいておられるようですが

2つの、意味で

否定、します

 

まずは

そのままの、意味で

否定します

 

其れが、第1番目

では、ありません

 

品質は、重要です

今でも、毎時

フリーズする

此の、有様を

何とか、して

欲しいものです

 

ようやく

使える、レベルに

近づいた

と、言うだけの

品質です

 

もし、此が

対価支払いを、伴う

購入後も、続く

ならば

呆れ、はてます

 

金返せもの

ですね

 

 

2つ目に

論点では、無い

と、いう意味で

否定、します

 

言い換えれば

話しの、すり替え

と、いう意味で

 

話、そのものの

継続を、否定します

 

法治国家で、営業活動を

志す、企業に

おいて

 

其の、国での

法体系、遵守は

選択肢、では

無く

正しく、遵守

で、有り

故に、必須

です

 

後回しに… 、等

し、得ません

 

 

言い換えれば

優先順位の、内に

入れ得る、もの

で、すら

有りません

 

其れを、暗に

選択肢の

後位の、もの

と、位置づけて

話すの、には

余りに、難が

あります

 

故に

先に、挙げた

2つの、意味に

置いて

全て、完全否定

します、

メッセージ19/25
Nouble1
次のアカウントへの返信: Anonymous

>数秒で示せるとおっしゃいます

 

何に、ついて

示せるか

此の、点が

欠落、して

ますよ?

 

リーガルドキュメントが

数秒で、作成可能

と、申しましたか?

 

>長い長い使用許諾の終わりまでしっかり日本語で書いてあっても

あの〜〜〜〜…  ??

正気で

特段に、思慮を

講じた

と、

思える、範囲で

書かれましたか?

 

返答に、20字

不要、ですよ?

 

マジ… ですか?

 

 

読まない

と、

読ませない

は、

同義、ですか?

 

 

此から、恐らく

技術的面で

素晴らしく、お手を

煩わせ、得る

だろう、方

 

余り、損じない

ように

したい、気持ち

の、裏腹で

 

こんな、事を

お示しに、なられては

困ります

 

ご自重、頂けませんか?

メッセージ20/25
Anonymous
次のアカウントへの返信: Nouble1

 Nouble1 さん、忙しい時間を費やし当方の書き込みに対して冷静にご対応いただき、ありがとうございます。Nouble1さんのお気持ちを100%理解できたという自信はありませんが、主張されたかった内容が他の皆様にも伝わったであろうことを願っております。

 ところで私がNouble1さんの書き込みにこれほどにもこだわったのかは、「英文の契約書であることを利用し、A社が日本国内で悪事をはたらいているのではないか」との誤解をもたれている可能性を恐れたからです。そこで複数回にわたって誤解を受けそうな契約内容について具体的にご確認を求めましたが、直接的な反論はおろか、その内容について疑問を呈する記載もいただけませんでした。ご自分の主張したいことに対しては必要以上に饒舌になられていることから、「当方からの確認に対して明確な反論がされない」ということは、「少なくともその内容それ自体については問題としない」という態度であると理解しました。

 最後に残った問題につきましては、私の主張に対して明確に否定されています。ただこの「最初からすべての規則を日本語化するか、主要規則だけとりあえず日本語化し、ユーザーにとって不利益にならない内容は追って対応するか」は順序の問題であり、これ以上議論しても水掛け論になるかもしれません。
 したがって、当方の言いたいことはすべて言い尽くしましたので、今回の議論についての当方の意見主張はこれで終了したいと思います。皆様にはご迷惑をおかけしたかもしれませんが、一連の書き込み内容は、少なくとも悪意をもってした議論でないことを理解していただければ幸いです。

 

お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。

フォーラムに投稿  

State of Design & Make 2024