お知らせ
多要素認証またはシングル サインオンを使っていないお客様へ重要なお知らせ: 2025 年 4 月よりワンタイム パスコード認証の導入を開始します。詳細はこちら。

中心線形,縦断勾配等のわからない現況道路の3次元化

t-oomine
Advocate

中心線形,縦断勾配等のわからない現況道路の3次元化

t-oomine
Advocate
Advocate

現在2D図面を、Civil3Dに読み込んでで3D化しようとしています。

既存道路の3D化を行いたいのですが、道路の中心線形,縦断勾配,標高がわかりません。厳密に再現する必要がない場所ではあるので、とりあえず地形サーフェスに道路の2D図面をドレープ出来たらいいかな?と考えております。そのようなことは可能なのでしょうか?

あるいは何か他にいい方法があれば、どなたかご教授いただけると有難いです。

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
返信
解決済み
719件の閲覧回数
4件の返信
返信 (4)

MGOD2020
Advisor
Advisor

僕なら国土地理院の航空写真をダウンロードして、地形サーフェスにドレープします。

地形にイメージをドレープする方法

2D 図面をTIFF などに変換できるなら、航空写真代わりにドレープできると思います。
今回は必要ないようですが現況道路を3D化する方法は、「これからCIMをはじめる人のためのAutoCAD Civil 3D入門」という書籍の中で「現況道路の作成」がありますので、ご覧になってはどうでしょうか。

MGOD2020
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

t-oomine
Advocate
Advocate

MGOD2020様、早速ご回答ありがとうございます。

航空写真等を貼り付ける方法はわかるのですが、今回は一応2Dの図面を貼り付けて、多少編集したいと考えております。なのでドレープする道路は、できれば画像データではなく、線や点などのオブジェクトであってほしいと考えております。それだと難しいですかね?

「これからCIMを始める人のためのCivil3D入門」は探してみようと思います。情報ありがとうございます(^_^)

0 件のいいね

MGOD2020
Advisor
Advisor
解決済み

道路オブジェクトを計画線にし、その際サーフェスから標高を割り当ててみてはどうでしょうか。

 

Autodesk Civil 3D ヘルプ | オブジェクトからの計画線の作成時に計画線の標高を割り当てるには | Autodesk

MGOD2020
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

t-oomine
Advocate
Advocate

MGOD2020様、度々早急にご回答くださり、ありがとうございます。

出来たと思います。本当にありがとうございました(^^)