お世話になります。下記を閲覧し、C3Dとdynamoで法枠の作成を勉強中です。
---------------------
Dynamo活用例 第1回(オンデマンド)
第1回:土工編
Dynamo の概要と、土工での Dynamo 活用術(法枠の自動作成、擁壁の自動割付など)をご説明します。
---------------------
この中で、2019年のオートデスクユニバーシティジャパンで法枠の手作業の作り方が出ていると聞いたのですが、
おそらく下記のセミナーの内容だとおもうのですが、資料をいただくことはできるでしょうか?
CUG Hands-on
土木技術者のためのCivil 3D 中級編
(PC持込の方)
Civil 3Dによる特殊なモデル化
現況地山なりに配置する法枠及びアンカーの効率的なモデリングと数量算出
フリーフレームはどのようにモデル化すればよいか、アンカーボルトの干渉は確認できるのかなど、特殊なモデル化を簡単に行う方法を中心にハンズオンを行います。
[古いトピックに質問を返信するとコミュニティが投稿に気づかない可能性があるので、こちらのトピックに返信として投稿されていた質問を新規トピックとして独立させました - オートデスクより]
解決済! 解決策の投稿を見る。
回答者: yoshitaka.hayashi. 解決策の投稿を見る。
回答者: k.yazawa. 解決策の投稿を見る。
@yoshitaka.hayashi さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。
Autodesk University 2019(AU 2019)で Civil 3D のユーザ グループが主催したセミナーでしょうか。
AU 2019 の公式 Web サイトを確認したところ、ダウンロード可能な資料がないようです。
参考:1S-7B CUG Hands-on土木技術者のためのCivil 3D 中級編 (PC持込の方)| Autodesk University Japan 2019 | 10/9 開催 | セッション一覧
上記セッションの詳細にトレーニング ツール ページへのリンクが記載されていましたので、代わりになるかはわかりませんが、以下ページをご活用いただければ幸いです。
https://bim-design.com/infra/training/civil3d.html
2023 年 6 月 1 日(木)編集:
トレーニング ツールへのリンクを更新しました。
ありがとうございます。ここのDynamoについて勉強しており、そのなかで、手作業ではどのようになるのかが知りたかったです。ビデオのなかでチューターの方が2019年のセミナーで発表があったとのことでした。
もうすこし勉強してわからないところをCUGフォーラムに質問してみます。
@yoshitaka.hayashi さん、こんにちは。
資料をみつけることができる Web ページの共有ありがとうございます。
回答をみつけやすいように yoshitaka.hayashi さんのこちらの返信を解決策から外しました。
またご質問がありましたら、コミュニティをご利用ください。
お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。