スクリプトでdxfoutを使用後のcloseコマンドが利かない

スクリプトでdxfoutを使用後のcloseコマンドが利かない

Anonymous
適用対象外
1,860件の閲覧回数
6件の返信
メッセージ1/7

スクリプトでdxfoutを使用後のcloseコマンドが利かない

Anonymous
適用対象外

dxfoutを使用して連続変換のスクリプトを作成しています。

一枚目を変換した後にcloseをし次の図面を開くというスクリプトですが、途中で止まってしまいます。

サンプルプログラム等を教えて頂きたいです。

 

FILEDIA 0
open
"\\a\1.dwg"
DXFOUT

v

2010

close
y

open
"\\a\2.dwg"
DXFOUT

v

2010

close
y

open
"\\a\3.dwg"
DXFOUT

v

2010

close
y

FILEDIA 1

解決済み
1,861件の閲覧回数
6件の返信
返信 (6)
メッセージ2/7

katou-01
Advocate
Advocate

@Anonymous さん。

open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010
CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010
CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT


V
2010
CLOSE
open ""
DXFOUT


V
2010
CLOSE

 

上記のように

『DXFOUT』の次に空白行と『CLOSE』の後のYをなくしたらうまく動作しないでしょうか。

katou-01
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ3/7

Anonymous
適用対象外

@katou-01 さん

ご回答ありがとうございます。

ご指摘通りに修正して、一枚目はDXFに変換できたのですが、1枚目のcloseした後に次のファイルが開きません。

1枚目のcloseまでは正常に動いています。

何か対処方法御座いませんでしょうか。

メッセージ4/7

katou-01
Advocate
Advocate

@Anonymous さん

次のファイルを既に開いてる場合、開くことはできません。

もしくはファイルパスが違う場合も同様に開くことが出来ません。

テキストウィンドウを開いてOPENコマンド実行時にどうなってるか確認してみてください。

 

追記

『OPEN』コマンドの後ろにスペースが入っていませんか?

入っていた場合うまく実行されないかもしれません。

スクリプト上、スペースと改行は『ENTER』の役割を担っています。

 

 

katou-01
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ5/7

Anonymous
適用対象外

@katou-01 さん

ご回答いただきありがとうございます。

openコマンドを確認し、スペースの確認などいろいろ試したのですが、"CLOSE"の後だとやはり動きませんでした。

間の"CLOSE"を無くし、最後に"CLOSEALL"を使用すると連続で50枚程度の変換(3~4分間)をした後に全て閉じることは出来ました。

ただファイルを多く開くことになる為、動作は重たいです。

その他のアドバイス御座いましたら助かります。

<現在のスクリプト>

FILEDIA 0
open "1.dwg"
DXFOUT

V
2010

 

open "2.dwg"
DXFOUT

V
2010

 

open "3.dwg"
DXFOUT

V
2010


FILEDIA 1
CLOSEALL

メッセージ6/7

katou-01
Advocate
Advocate
解決済み

@Anonymous さん

私の方では

 

FILEDIA 0
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010


CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010


CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010


CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010


CLOSE
open ".dwg"
DXFOUT

 

V
2010


CLOSE
FILEDIA 1

 

こちらの内容で開いて閉じるを行うことができました。

上記スクリプトでもうまくいかないでしょうか。

 

 

katou-01
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ7/7

Anonymous
適用対象外

@katou-01 さん

試していたところうまくいきました!

本当に有難うございました。

<不具合の原因?>

VBAを使用してファイル名の取得、スクリプトファイルの出力をしていたのですが、数字の前後に不要な空白が入っていたようです。(CStr , Str)