プライバシー | Cookie の基本設定 | 不正コピーの報告 | 使用規約 | 法律情報(英語) | 特定商取引法に基づく表示 | © 2025 Autodesk Inc. All rights reserved
底面半径30mm、傾斜面90mmの円すいがあります。
頂点から底面に向けて、傾斜面上に直線を描き、頂点から30mmの位置にA点
頂点から60mmの位置にB点を作成します。
では、問題です。
円すい上をグルッと回るように、A点からB点までを線を描けるでしょうか?
もちろん単純に結ぶのではなく、あくまでグルッと一周する必要があります。
線の長さを求めるのは比較的簡単です。(展開図を描けば良いですね)
これを3DCAD上の線として描くのは難解です。
さぁかかってこい!
元ネタはこちら
http://mmy.zyns.com/v5bbs/index.cgi?page=749
解決済! 解決策の投稿を見る。