よくある質問 – 教育機関限定ライセンス

よくある質問 – 教育機関限定ライセンス

mari.shimode
Community Manager Community Manager
17,749件の閲覧回数
0件の返信
メッセージ1/1

よくある質問 – 教育機関限定ライセンス

mari.shimode
Community Manager
Community Manager

コミュニティ フォーラムでエデュケーション プラン / 教育機関限定ライセンスについてよく投稿される質問と回答をまとめました。随時更新しています。

 

 

利用手順と対象者

  1. エデュケーション プランの対象者を教えてください。
  2. エデュケーション プランの利用手順を教えてください。

 

利用資格の認証プロセス

  1. 利用資格を証明するためにどのような書類が必要ですか?
  2. 利用資格の認証にはどのくらいの時間がかかりますか?
  3. 在学または在職している学校が認定教育機関のリストに載っていません。どう追加することができますか?
  4. 数日前に利用資格を申請しましたが、連絡がありません。申請状況を確認することができる問い合わせ先を教えてください。
  5. 証明書類を提出しているにもかかわらず、申請が却下されてしまいます。どうすればよいでしょうか?
  6. 申請フォームで必要事項を入力し、[確認] ボタンをクリックすると「認証システムに問題がある」と書かれた英語のメッセージが表示され、申請を完了することができません。どうすればよいでしょうか?

 

有効期限と更新方法

  1. エデュケーション プランの有効期限を教えてください。
  2. ライセンスの有効期間が満了間近です。更新方法を教えてください。
  3. ライセンスの更新手続きを行いましたが、ソフトウェアにアクセスすると「教育機関限定ライセンスの有効期限が終了しました」とメッセージが表示されます。どうすればよいでしょうか?

 

製品バージョンとインストール

  1. 教育機関限定ライセンスで旧バージョンのオートデスク製品にアクセスすることはできますか?

 

利用目的

  1. エデュケーション プランを商用利用することはできますか?
  2. エデュケーション プランを利用して制作した作品を、就職活動のポートフォリオに入れることはできますか?
  3. 学生時代にエデュケーション プランを利用して制作した作品を、後に商用利用することはできますか?

 

ライセンスの種類

  1. 教育機関限定ライセンスで使用可能なライセンスの種類を教えてください。
  2. 現在、教育機関限定シングル ユーザ ライセンスを使用しています。教育機関限定ネットワーク ライセンスに変更することはできますか?
  3. 教育機関限定ネットワーク ライセンスから教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンスに変更することはできますか?また、その逆も可能ですか?
  4. 教育機関限定ネットワーク ライセンスまたは教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンスの選択肢が表示されません。

 

その他

  1. エデュケーション プランに関するよくある質問を一覧することができる Web ページはありますか?
  2. このトピックとコミュニティ フォーラムで回答または解決策をみつけることができません。オートデスクのエデュケーション サポートへの問い合わせ方法を教えてください。

 

 

利用手順と対象者

質問 1:エデュケーション プランの対象者を教えてください。

 

回答 1:

対象となる学生および教員は、認定教育機関に在学または在職しているか、認定教育機関と雇用契約を結んでいる必要があります。認定教育機関とは、在学している学生の教育を主たる目的として、権限を与えられた行政機関によって認可された機関です。中学校、高校、高等教育機関、ホームスクールが含まれます。

 

また、エデュケーション プランを利用可能な学生は、13 歳以上の方に限られます。

 

詳細については、「エデュケーション プランの対象者」を参照してください。

 

 

質問 2:エデュケーション プランの利用手順を教えてください。

 

回答 2:

手順については、以下のページをご覧ください。

 

 

 

 

利用資格の認証プロセス

質問 3:利用資格を証明するためにどのような書類が必要ですか?

 

回答 3:

提出書類には次の項目が含まれている必要があります。

 

  • 氏名(書類上の氏名と Autodesk Account に登録されている氏名が一致していること)
  • 教育機関の正式名称
  • 現在の学期内の日付

 

上記の項目が含まれる書類の例は、次のとおりです。

 

  • 所属する教育機関から発行された公式文書(参照:学生用および教職員用 Word テンプレート)
  • 在学 / 在職証明書
  • 授業料の領収書
  • 学生証または教員証(写真は必須ではありません)
  • 成績証明書
  • 学校の Web サイトに掲載されている教職員リスト

 

詳細については、「利用の開始: 学生と教員」を参照してください。

 

 

質問 4:利用資格の認証にはどのくらいの時間がかかりますか?

 

回答 4:

学校が認定教育機関の一覧に表示されていない場合は、学校の認証に最大 7 日ほどかかる場合があります。証明書類をアップロードする必要がある場合、利用資格の認証手続きに最大 2 日ほどかかります

 

エデュケーション プランの利用資格の認証手続きが完了するまで、ソフトウェアを利用することはできません。 授業開始までにエデュケーション プランを利用することができるように、余裕を持って早めに資格の認証手続きを行ってください。

 

利用資格の認証中に、急遽オートデスク ソフトウェアを使用する必要が生じた場合は、30 日間無償体験版をご利用ください。

 

詳細については、「利用の開始: 学生と教員」を参照してください。

 

 

質問 5:在学または在職している学校が認定教育機関のリストに載っていません。どう追加することができますか?

 

回答 5:

所属する教育機関がリストにない場合は、リストの下に表示されている [学校の追加をリクエスト] から申請してください。承認されると、申請した教育機関が認定教育機関のリストに追加され ます。

リストに追加には、最大 7 日間を要します。 7 日後にエデュケーション コミュニティにアクセスし、所属する教育機関がリストに追加されているかご確認ください。

 

 

質問 6:数日前に利用資格を申請しましたが、連絡がありません。申請状況を確認することができる問い合わせ先を教えてください。

 

回答 6:

オートデスクはサードパーティの認証サービス プロバイダー SheerID と連携して、教育機関限定ライセンスの資格認証を行っています。

 

申請してから 72 時間以上 SheerID から連絡がない場合は、ヘルプ センターから SheerID にお問い合わせください。

 

尚、SheerID のサポートは英語で対応しています。翻訳ツールをご使用いただいてもかまいませんので、英語でお問い合わせください。

 

 

質問 7:有効な証明書類を提出しているにもかかわらず、申請が却下されてしまいます。どうすればよいでしょうか?

 

回答 7:

提出書類に次の項目が含まれているか再度ご確認ください。

 

  • 氏名(書類上の氏名と Autodesk Account に登録されている氏名が一致していること)
  • 教育機関の正式名称
  • 現在の学期内の日付

 

利用資格を有し、有効な証明書類を提出しているにもかかわらず、複数回却下された、または申請回数の限度を超えた場合は、こちらの手順に従い、エデュケーション サポートに問い合わせ、アカウントのリセットをお願いしてください。

 

再申請をしても却下されてしまう場合、資格認証手続きを担当している SheerID にこちらからお問い合わせください。

 

尚、SheerID のサポートは英語で対応しています。翻訳ツールをご使用いただいてもかまいませんので、英語でお問い合わせください。

 

 

質問 8:申請フォームで必要事項を入力し、[確認] ボタンをクリックすると "Apologies for the delay. The verification system is currently experiencing a problem. We’re working hard to resolve the issue. Please try again later." と書かれたメッセージが表示され、申請を完了することができません。どうすればよいでしょうか?

 

回答 8:

メッセージには「認証システムに問題が起こっている」と書かれていますが、本件は申請しようとしている Autodesk Account が原因でエラー メッセージが表示されるとエデュケーション サポート チームから報告が挙がっています(2023 年 1 月時点)。

数日経っても同メッセージが表示される場合は、以下の方法を順にお試しください。

 

  1. Safari を使用している場合は、他のブラウザを使う
  2. Safari 以外のブラウザで、閲覧履歴や Cookie が保存されないシークレット モードを使う
  3. 上記の方法でも解決することができない場合、こちらの手順に沿い、エデュケーション サポートに問い合わせる

 

 

 

有効期限と更新方法

質問 9:エデュケーション プランの有効期限を教えてください。

 

回答 9:

オートデスク エデュケーション プランの有効期間は 1 年です。詳しい有効期限は、エデュケーション コミュニティにアクセスし、アカウントにサイン インするとページの上部に表示されます。

 

 

質問 10:ライセンスの有効期間が満了間近です。更新方法を教えてください。

 

回答 10:

有効期限が近づくと製品内の通知やメールで更新に関するお知らせが届きます。エデュケーション コミュニティでアカウントにサイン インして [今すぐ更新する] をクリックし、更新を行ってください。

 

ライセンスを更新するには再度認証プロセスを完了する必要があります。余裕をもって事前に更新手続きを行ってください。

 

また、有効期限が切れてしまった後も更新することが可能です。「製品を入手」ページで、アカウントにサイン インし、上部の通知バナーの [ライセンスを再開] をクリックし、更新を完了してください。

 

日本語版エデュケーション コミュニティで更新の通知が表示されない、または何度もサイン インを要求される場合、英語版ページで更新作業を行うと上手く行った例があります。日本語版で更新することができない際は、英語版ページでお試しください。

参考:解決済み: 教育機関ライセンスの更新ができない - Autodesk Community

 

 

質問 11:ライセンスの更新手続きを行いましたが、ソフトウェアにアクセスすると「教育機関限定ライセンスの有効期限が終了しました」とメッセージが表示されます。どうすればよいでしょうか?

 

回答 11:

ライセンスの再有効化を完了するには、お使いのマシンに製品がインスートされていても [製品を入手] ボタンを一度クリックする必要があります。

 

ライセンスを再有効化するために「製品を入手」ページで、各製品の下部に表示されている [製品を入手] ボタンをクリックするとソフトウェアへのアクセスが可能になります。

 

日本語版ページで何度もサイン インを要求される場合、英語版ページで再有効化を行うと上手く行った例があります。日本語版で再度ライセンスを有効化することができない際は、英語版ページでお試しください。

参考:解決済み: 教育機関ライセンスの更新ができない - Autodesk Community

 

尚、2023 年 11 月時点で日本語版ページから AutoCAD をインストールし起動すると、「アクセスの有効期限切れ」または「ライセンス管理が機能していないか、正しくインストールされていません」とエラー メッセージが表示される現象が発生していることを確認しています。

 

エラー メッセージが表示された場合、英語版ページから AutoCAD 、または日本語版ページで AutoCAD Plus を再インストールすることで正常に起動することができます。

参考:アクセスの有効期限切れまたはライセンス エラーで学生向け製品を利用できない

 

edu_community_autocad.jpg

 

日本語版ページにある AutoCAD カードは、現在担当チームが修正作業を行っております。

 

 

 

製品バージョンとインストール

質問 12:教育機関限定ライセンスで旧バージョンのオートデスク製品にアクセスすることはできますか?

 

回答 12:

教育機関限定ライセンスでは一部の製品を除き、最新版と 3 つ前までのバージョンへのアクセスが可能です。

 

製品を入手」ページよりダウンロードしてください。

参照:使用可能な前バージョンのダウンロード方法 | 個人 | オートデスク サポート

 

 

 

利用目的

質問 13:エデュケーション プランを商用利用することはできますか?

 

回答 13:

エデュケーション プランで利用できるソフトウェアとサービスは、学習、トレーニング、研究に直接関連する目的のみに使用することができます。商用、業務用、またはその他の営利目的に使用することはできません。

参照:使用規約 | サブスクリプションの種類 | Autodesk

 

商用利用には以下も含みます。

  • インターンシップ
  • 収益化された動画配信サービスやアフィリエイトなどでの利用

 

 

質問 14:エデュケーション プランを利用して制作した作品を、就職活動のポートフォリオに入れることはできますか?

 

回答 14:

これまでの教育課程で得たスキルを就職活動で表現するために、エデュケーション プランで作成した作品をポートフォリオに含むことは可能です。

 

ただし、インターンシップ中の業務など商用利用にあたる活動には、同ライセンスを使用することはできません。

 

 

質問 15:学生時代にエデュケーション プランを利用して制作した作品を、後に商用利用することはできますか?

 

回答 15:

エデュケーション プラン / 教育機関限定ライセンスは学習、トレーニング、研究に直接関連する目的においてのみ使用を許可されており、商業目的、職業目的、施設用途またはその他の営利目的のために使用することはできません。

参照:使用規約 | サブスクリプションの種類 | Autodesk

 

学生時代に制作した作品を商用利用したい場合、サブスクリプションなどの商用利用が許可されているオートデスク製品での作り直しが必要です。

 

 

 

ライセンスの種類

質問 16:教育機関限定ライセンスで使用可能なライセンスの種類を教えてください。

 

回答 16:

2023 年 6 月 22 日(木)時点で 3 種類のライセンスをお選びいただけます。

 

  • 教育機関限定シングル ユーザ ライセンス
  • 教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンス
  • 教育機関限定ネットワーク ライセンス

 

各種類の詳細は、ヘルプ ページでご確認ください。

 

 

質問 17:現在、教育機関限定シングル ユーザ ライセンスを使用しています。教育機関限定ネットワーク ライセンスに変更することはできますか?

 

 

回答 17:

学生はシングル ユーザ ライセンスを、IT 管理者はマルチシート スタンドアロン ライセンス、またはネットワーク ライセンスの使用のみが可能です。

 

教員は最大 125 人分の学生にライセンスの割り当てが可能なシングル ユーザ ライセンス、またはマルチシート スタンドアロン ライセンス / ネットワーク ライセンスをお選びいただけます。

 

教育機関限定ライセンスを取得する際に、 [教育者の役割] の設問で [教育者] を選択し、シングル ユーザ ライセンスからマルチシート スタンドアロン ライセンス / ネットワーク ライセンスへ、またはその逆への切り替えをご希望の方は、こちらの手順に沿い、エデュケーション サポートにお問い合わせください。

 

 

質問 18:教育機関限定ネットワーク ライセンスから教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンスに変更することはできますか?また、その逆も可能ですか?

 

回答 18:

教育機関限定ライセンスを取得する際に、 [教育者の役割] の設問で [学校の IT 管理者] を選択している場合、教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンス、または教育機関限定ネットワーク ライセンスを選択することが可能です。

 

以下の手順に沿い、ご希望のライセンス種類を取得してください。

 

  1. [製品を入手] ページにアクセス
  2. ライセンスを取得したい製品カードをクリック
  3. ネットワーク ライセンスとマルチシート スタンドアロン ライセンスの 2 種類が選択肢として表示
  4. ご希望の種類を選択
  5. ライセンスの登録を進める

 

 

質問 19:教育機関限定ネットワーク ライセンスまたは教育機関限定マルチシート スタンドアロン ライセンスの選択肢が表示されません。

 

回答 19:

教育機関限定ライセンスを取得する際に、 [教育者の役割] の設問で [学校の IT 管理者] を選択していない場合、[製品を入手] ページで [授業/コンピューター室] タブが表示されず、それらのライセンスを選択することができません。

 

教育機関限定ライセンスを取得する際に、 [教育者の役割] の設問で [教育者] を選択し、シングル ユーザ ライセンスからマルチシート スタンドアロン ライセンス / ネットワーク ライセンスへの切り替えをご希望の方は、こちらの手順に沿い、エデュケーション サポートにお問い合わせください。

 

学生または教員で最大 125 人分の学生にライセンスの割り当てが可能なシングル ユーザ ライセンスをご使用中の場合、選択肢は表示されません。

 

参照:オートデスク メディア & エンターテインメント製品 教育機関向け学校ユーザ(授業での使用)ライセンスのセットアップガイド

* 設定方法は、どの業界製品も同じです。

 

 

 

その他

質問 20:エデュケーション プランに関するよくある質問を一覧することができる Web ページはありますか?

 

回答 20:

エデュケーション プランと SheerID による利用資格の認証に関するよくある質問は以下ページでご確認いただけます。

 

 

 

質問 21:このトピックとコミュニティ フォーラムで回答または解決策をみつけることができません。オートデスクのエデュケーション サポートへの問い合わせ方法を教えてください。

 

回答 21:

エデュケーション サポートへは、バーチャル アシスタントからお問い合わせください。

 

エデュケーション コミュニティをはじめとするオートデスク公式 Web サイトのページ右下に表示されているオートデスク ロゴ マークをクリックすると同サービスを利用することができます。

ロゴ マークが表示されない場合、違うブラウザをお試しください。

 

尚、教育機関限定ライセンスのサポートは英語でのみ提供しております。翻訳ツールをご使用いただいてもかまいませんので、英語でお問い合わせください。

 

  1. オートデスク公式 Web サイトのページ右下に表示されているオートデスク ロゴ マークをクリック

 

how_to_contact_edu_support_1.jpg

 

 

 

  1. [教育機関限定版と体験版のサポート] をクリック

 

how_to_contact_edu_support_1_ja.jpg

 

* 英語表示の場合は [Education & trial support]

 

 

  1. [学生、教員、学校向けのソフトウェア] をクリック

 

how_to_contact_edu_support_2_ja.jpg

 

* 英語表示の場合は [Software for students, teachers & schools]

** Autodesk Account にサイン インしていない場合、次の画面でサイン インを促されます。

 

 

  1. バブル最下部 [More information about the education plan] をクリック

 

how_to_contact_edu_support_4.jpg

 

  1. [More help options] をクリック

 

how_to_contact_edu_support_5.jpg

 

  1. [Create a case] をクリック

 

how_to_contact_edu_support_6.jpg

 

* 2023 年 8 月 7 日(月)時点で、学生用ライセンスをお使いの方は、メールでサポートを受けられる『ケースの作成(Create a case)』を利用することができません。同ライセンスを使用されている方は [Live chat] をクリックし、お問い合わせをお願いいたします。

 

 

  1. 必要事項を英語で入力し、お問い合わせ内容を送信

* AI が返答しているため、選択したオプションや入力した質問によっては自動で解決策が記載されているページを受け取ることがあります。探している方法ではない場合、再度質問を入力するか、チャットをやり直してください。

 

* 日本語の「オートデスク サポートと問題解決 」ページから日本語でお問い合わせをすると、有償ライセンスの窓口に案内され、コミュニティ フォーラムの利用を再度促されることがあります。エデュケーション サポートに問い合わせる際は、バーチャル アシスタントから英語でお問い合わせください。

 


関連ページと資料

* 最新版の申請手順と一部異なる可能性があります

 

更新日:2025 年 6 月 2 日(月)

 



Mari Shimode
Community Manager
コメントを投稿
コメントを投稿
17,750件の閲覧回数
0件の返信
返信 (0)