背景色を黒にした時の線の表示にゆいて

背景色を黒にした時の線の表示にゆいて

h_takeshi
Contributor Contributor
845件の閲覧回数
2件の返信
メッセージ1/3

背景色を黒にした時の線の表示にゆいて

h_takeshi
Contributor
Contributor

お世話になっております。

背景色を黒した場合に通常画面では問題ないのですが、押出し等の画面に入るとハーフトーンになり非常に見にくく感じます。

revit使用されている方はどのように対処しているのでしょうか。モニターでも写りの違いはあり、そもそも見にくく感じないとう方もいらっしゃると思いますが設定等で出来ることはあるでしょうか。

 

元々デフォルトの白背景でしていましたが、普段cadは黒背景なので同じ背景でなるべく作業したいと思い質問いたしました。

※添付1枚目が通常で、2枚目が押出し等に入った画面です。

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
解決済み
846件の閲覧回数
2件の返信
返信 (2)
メッセージ2/3

Jun_Nagase
Collaborator
Collaborator
解決済み

ハーフトーンになるのは編集中のものとそれ以外を視覚的に区別しやすいようにしている仕様なので設定を変える事は出来ないと思います。

 

2D CADの画面廻りに揃える(似せる)ことも検討したことがありますが、背景を「黒」にするとオブジェクトの切断面の色もCADのレイヤ色に揃えたくなってしまい設定が大変ですし、パース・アイソメもその設定が引き継がれてしまい面倒になったので既定値(白)のままで作業しています。

 

 

この投稿が参考になりましたら、「いいね」をお願いします

この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」をお願いします


Jun Nagase / 長瀬 純

EESignature

Associate

Nikken Sekkei Ltd.

メッセージ3/3

h_takeshi
Contributor
Contributor

ご回答ありがとうございます。

確かに他にも影響が出てしまうのは、後々面倒になりそうですね。

とりあえずは白背景のままでいようと思います。