プロジェクトにロードすると現れる要素について

NanaNonaka
Enthusiast
Enthusiast

プロジェクトにロードすると現れる要素について

NanaNonaka
Enthusiast
Enthusiast

ファミリをプロジェクトにロードすると、ファミリ側にはない要素が現れます。

添付は、Revitcityで見つけたファミリですが、ファミリカテゴリを変更すると

プロジェクトにロードした際に見える、ボリュームが出てきて、それでようやく削除することができます。

同じような現象で、既に配置されている構造柱ファミリを開き、ファミリカテゴリを変更して、同じプロジェクトにロードすると

※構造柱の下にしか構造基礎がおけないのを忘れていて、かつ要素を追加しなければならないので

ある程度流用して作成しようとしたところ、消したはずの構造柱の要素が現れてしまいます。

※他のプロジェクトにロードした場合は、ちゃんと消えています。

こういった現象に出会ったことがある方はいらっしゃいますか?解決策はありますか?2018からのバグでしょうか?

よろしくお願い致します。

0 件のいいね
返信
解決済み
400件の閲覧回数
2件の返信
返信 (2)

Jun_Nagase
Collaborator
Collaborator
解決済み

ファミリを拝見しました。

カテゴリの変更が起因していないかもしれません。

EquipmentSpaceというサブカテゴリに割り当てられている押し出し形状がありました。それがファミリのファイルOFFになっているので見えなかったのですが、プロジェクトにロードするとONになるようです。

 

この投稿が参考になりましたら、「いいね」をお願いします

この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」をお願いします


Jun Nagase / 長瀬 純

EESignature

Associate

Nikken Sekkei Ltd.

NanaNonaka
Enthusiast
Enthusiast

あ、サブカテゴリのこと…すっかり忘れておりました!

すみません、初歩的で。ありがとうございました。