- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
Revitで平面的に大きな建物のモデルを作成する際の構成について質問です。
1層が大きな平面のため最終的に分割した平面図(3分割程度)を作成する予定なのですが、
もともとモデルを分割してそれぞれのファイルで作るべきなのか、1つのモデルで分割するべきなのか決めきれていません。
分割すると集計表の利用が難しくなることが懸念され、出来れば1つのモデルとしたいのですが、平面図を各層3面ずつ切り出すことは可能なのでしょうか。詳細図機能で切り出していくものなのでしょうか。
まだまだ勉強中のためお知恵をいただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
解決済! 解決策の投稿を見る。