メッセージ1/6

適用対象外
06-19-2021
08:40 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
Fusion360を使い始めて間もないです。
上図のように、傾斜をつけようとしてもうまくいきません。本来は、前と後ろのカーブ(高さがそれぞれ35・20)との間を結ぶ坂のようにしたいのですが、なぜかこうなってしまいます。
傾斜の角度・高さ・長さはすべて間違いがないことを確認しています。
下図(緑円)の場合はできたのに、上図(赤円)ではうまくいきません。
(見やすいように境界塗りをしてあります)
なぜ最初の写真のやつは、下の写真のように前後のカーブとつなげられないのでしょうか?
詳しい方、教えていただけると幸いです。
初心者なので、わかりやすく・丁寧に説明していただけると幸いです。
解決済! 解決策の投稿を見る。