ロープを作りたい

ロープを作りたい

kotttk
Collaborator Collaborator
1,958件の閲覧回数
6件の返信
メッセージ1/7

ロープを作りたい

kotttk
Collaborator
Collaborator

お世話になります。

 

ロープ状のものを作りたいのですが

fusion360で可能でしょうか?

添付のような通常のものと、太さが違うものを作りたいです。

手順など教えていただけますと幸いです。

 

よろしくお願いいたします。ロープ.png

 

0 件のいいね
解決済み
1,959件の閲覧回数
6件の返信
返信 (6)
メッセージ2/7

adachitech7
Consultant
Consultant

添付いただいた図面のような形とは少し違いますが、下記のような方法はどうでしょうか。

 

直線を描く。

01.PNG

 

 

別のスケッチで直交する直線を描く。

02.PNG

 

 

パッチモードで短い方の直線を長い方の直線に沿ってスイープ。

ねじれ角度に360*20と入れると20回ねじった面ができる。

03.PNG

 

 

パスに沿った平面で螺旋のエッジの端点に平面を作る。

04.PNG

 

 

断面を作図。

05.PNG

 

 

モデルモードに戻って、断面を螺旋の外周エッジに沿ってスイープ。

06.PNG07.PNG

 

 

直線状のものであればコイル機能を使ってもこの形が作れます。

また一度トライしてみてください。

 

続いて太さの違うものですが、基本的に直線のものと同じやり方でできます。

 

少し大きめの螺旋面を作っておいてから、中央に下図のようにスケッチを描く。

08.PNG

 

 

モデルモードでスケッチの断面を回転させ、螺旋面の外周を切り取る。

09.PNG

 

 

パスに沿った平面を作成。

10.PNG

 

 

断面を作図。

11.PNG

 

 

エッジに沿ってスイープ。

12.PNG13.PNG

 

 

こんな感じでどうでしょうか。

データも添付しておきます。

メッセージ3/7

kotttk
Collaborator
Collaborator

ありがとうございます!

「モデルモードでスケッチの断面を回転させ、螺旋面の外周を切り取る。」

こちらについて質問なのですが、

切り取った際に添付のようにバッサリ切り取られずに

沿った形状にしてくれるのはどうしてなのでしょうか?

スクリーンショット 2019-02-20 11.11.23.png

 

0 件のいいね
メッセージ4/7

adachitech7
Consultant
Consultant

作成→回転、で切り取りをやられましたでしょうか?

 

01.png

0 件のいいね
メッセージ5/7

kotttk
Collaborator
Collaborator

説明不足で申し訳ございません!

形状としては問題なくできました。

 

通常切り取りでは先ほど添付したようになるのかなと思ったのですが

切り取った形状に螺旋の長さが変形されるのはなぜだろうと思い質問させていただきました。

0 件のいいね
メッセージ6/7

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

円柱を円弧を回転させて切り抜くと太鼓型になるのはご理解いただけると思います。

01.PNG02.PNG03.PNG

 

 

螺旋の場合もこれと同じ理屈となります。

例としてソリッドに近い非常に間隔が密な螺旋を切り抜いてみます。

04.PNG05.PNG06.PNG

 

 

少しずつ間隔を広げていくと下図のようになります。

07.PNG08.PNG

 

 

なのでやっていることの理屈は同じで、切り抜く対象が中身の詰まったソリッドか厚みのないサーフェスかの違いだけとなります。

 

これでご質問の答えになっていますでしょうか。

0 件のいいね
メッセージ7/7

kotttk
Collaborator
Collaborator

なるほど。こうやって見ると理解できました。

わかりやすく教えていただきありがとうございました!

 

0 件のいいね