ネジの種類について

ネジの種類について

Anonymous
適用対象外
6,921件の閲覧回数
4件の返信
メッセージ1/5

ネジの種類について

Anonymous
適用対象外

はじめまして、

ネジの種類について聞きたくメールしました。

 

ISOインチネジはどの種類でしょうか?

 

 

ユニファイねじ、インチねじ(細目)を使いたいのですが、見つけられません

よろしくお願いします。

 

0 件のいいね
解決済み
6,922件の閲覧回数
4件の返信
返信 (4)
メッセージ2/5

tomo1230
Mentor
Mentor

@Anonymous さん

 

モデルモードでの[ねじ]コマンドの[ねじのタイプ]の選択のことでしょうか?

(ちなみに一覧にないものは自分で追加登録して使うことができます。)

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね
メッセージ3/5

Anonymous
適用対象外

どうやってネジの種類を追加するのでしょうか?

よろしくお願いします。

 

0 件のいいね
メッセージ4/5

tomo1230
Mentor
Mentor
解決済み

@Anonymous さん

 

[ねじ]コマンドの[ねじのタイプ]の選択(プロファイル)を追加カスタマイズする方法の情報元です。

 

Creating a custom thread
https://forums.autodesk.com/t5/design-validate-document/creating-a-custom-thread/td-p/6240133

Non Standard Threads
https://forums.autodesk.com/t5/ideastation-request-a-feature-or/non-standard-threads/idi-p/5717744

best way to make custom threading in Fusion?
https://forums.autodesk.com/t5/design-validate-document/best-way-to-make-custom-threading-in-fusion/td-p/5724147

 

 

[ねじのタイプ]選択のしくみだけ簡単にまとめると

 

・選択できる各プロファイルのファイルが保存されているThreadDataフォルダ

Fusion 360のインストール先の配下にあります。

 

 [Fusion 360のインストールフォルダ]\Fusion\Server\Fusion\Configuration\ThreadData

 

・プロファイルのファイル内容はXML形式のフォーマットです。

 

・カスタマイズ用には、既存にあるファイルで内容が一番近いものをコピー&リネームして

内容(パラメータ値)を修正して使います。

XMLフォーマットにしたがって新規に作ることもできますが、ファイル仕様をよく理解できていない

場合はコピーして修正したほうが無難です。

また、コピーしたファイルの属性は読み取り専用(R)となっているのでファイルのプロパティで

読み取り専用(R)のチェックを外して上書き更新できるようにしておきます。

 

・追加したものはFusion 360の起動時に読み込まれて反映されます。

 

・Fusion 360のアップデートが実施された場合はこのフォルダの追加した分のファイルは

継承される保障はないので、カスタマイズしたファイルはバックアップをとっておき、

アップデート後にThreadDataフォルダ内にない場合はバックアップからコピーする必要があります。

 

※ネジ規格のパラメータの設定値は下記のようなサイトで値をチェックしてみて下さい。

 

 ネジ規格と寸法|ネジのサイズからJIS、メートルネジ、インチネジの規格表

 http://www.toishi.info/jis_iso/

 

ご参考まで。

 

gamen_0971.jpg

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




メッセージ5/5

Anonymous
適用対象外
貴重な時間をわざわざ、ありがとうございました。
fusion360 を使って、色々なものづくりをしていきたいと思います。
ありがとうございました。
0 件のいいね