回転させたメッシュから平面を作るとずれる現象

回転させたメッシュから平面を作るとずれる現象

gymnyan-man
Mentor Mentor
549件の閲覧回数
2件の返信
メッセージ1/3

回転させたメッシュから平面を作るとずれる現象

gymnyan-man
Mentor
Mentor

 スキャンデータ(STL)の測定をしようとした際に思い通りの挙動にならないところがありました。

回避方法がありましたらご教授ください。

 

■行った操作

スキャンデータを読み込み、正面から見たときに5°程度形状が傾いていたので移動/コピーコマンドで形状を回転させました。

1.JPG

 

2.JPG

 

 

回転させた形状から、三点をピックして平面を作るコマンドで平面を作成したところ、回転させる前のメッシュから抽出したような平面が作成されました。

 

 

 

3.JPG

4.JPG

 

デザイン履歴はキャプチャしていない状態で操作しています。(キャプチャするとメッシュが触れないため)

現在のメッシュ位置を記録する、情報を更新して現在位置から平面を作成できるようにする方法はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

EESignature


0 件のいいね
解決済み
550件の閲覧回数
2件の返信
返信 (2)
メッセージ2/3

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@gymnyan-manさん、こんにちは。

 

私も現象を再現させることができました。

01.PNG

 

 

 

メッシュデータをソリッド化できればきちんとした平面ができるのですが、可能でしょうか?

02.png03.PNG

0 件のいいね
メッセージ3/3

gymnyan-man
Mentor
Mentor

 adachitech7さん

回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。

 

ソリッド化してから回転、平面作成したところ正しい位置に平面が作成されました。

使用したいデータが三角メッシュのスキャンデータなので、メッシュ数が膨大で動作が重いですが間引けばなんとか操作することができそうです。

(精度が落ちるのであまり間引きたくなかったのですが、実際に間引いてみたらあまり精度が落ちませんでした。)

メッシュ状態でうまく平面が作成できるようになるまではこの方法でやってみたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

EESignature


0 件のいいね