fusion360へのファイル変換についての質問

fusion360へのファイル変換についての質問

Anonymous
適用対象外
2,925件の閲覧回数
6件の返信
メッセージ1/7

fusion360へのファイル変換についての質問

Anonymous
適用対象外

初めまして、石井と申します。
早速の質問ですが回答ください。

 

fusion360は素晴らしいソフトです。
サーフェスモデルの資産を有効に利用する為に、ファイル変換を試しました。
sketchup2015で作成したデーター(SKPファイル)をOBJファイルでエクスポートした物を123D Designにインポートしました。
更に、SATファイルでエクスポートした物をfusion360にインポートしました。
ファイルは読み込みましたが、編集モードになりません。
編集をする方法を教えてください。

 

次に123D Designで作成したファイルをSATファイルでエクスポートすると、エラーが発生して、エクスポート出来ないファイルが発生しました。
原因をお知らせください。

 

0 件のいいね
2,926件の閲覧回数
6件の返信
返信 (6)
メッセージ2/7

42195
Explorer
Explorer

こんにちは。
Fusion360ユーザーです。

編集モードというのは画面の下に表示される履歴のことでしょうか?
インポートしたデータは編集をしても履歴が残らないので、私の場合はいつも新規でデータを作成しそちらにインポートすると履歴を残しながら編集ができます。
見当違いの回答でしたらすみません。

0 件のいいね
メッセージ3/7

hiroaki_mitani
Advocate
Advocate

こんにちは。

 

まず、ファイル変換ですが、123Dを介していらっしゃるのは理由がありますか?

Fusion360では、データパネルのアップロードボタンから直接SketchUpファイルを開くことができます。

 

石井さんがおっしゃられている「編集モード」というのが正確に理解できていないかもしれませんが、

例えばFusion360で作成したものとインポートした形状を結合したい、というような意味ととらえて回答します。

 

SketcUpで作成したデータは基本的にメッシュデータとしてインポートされるため、変換しないと編集できません。

スケッチアップデータをインポート後に「モデルワークスペース」に移動し、[修正] - [メッシュ] - [メッシュからB-rep]で変換します。

こちらの9月28日の投稿も参考になると思います。https://www.facebook.com/Fusion360Japan

 

株式会社VOST
三谷 大暁(Hiroaki Mitani)
Web : http://vost.co.jp/



Fusion 360の最新情報が満載!
CAD/CAM/CAE研究所
メッセージ4/7

hiroaki_mitani
Advocate
Advocate

画面下に表示される履歴ですが、インポートデータの場合、初期では出てきません。

ブラウザの一番上のタイトルを右クリックし、[デザイン履歴をキャプチャ]を行うと履歴バーが表示されて

履歴が管理されますので、こちらの方が便利ですよ。

 

キャプチャ.PNG

 

ただし、[メッシュからBrep]などのコマンドは履歴があるモードでは表示されませんのでご注意ください。

株式会社VOST
三谷 大暁(Hiroaki Mitani)
Web : http://vost.co.jp/



Fusion 360の最新情報が満載!
CAD/CAM/CAE研究所
メッセージ5/7

42195
Explorer
Explorer

ありがとうございます。
この方法は知らず、若干面倒な方法でやってましたので助かります。

0 件のいいね
メッセージ6/7

Anonymous
適用対象外

早速の回答ありがとうございます。

 

>>まず、ファイル変換ですが、123Dを介していらっしゃるのは理由がありますか。

直接SketchUpファイルを開くことができないと思い、OBJファイルはfusion360はインポートできないので,123Dでsatファイルにしてインポートして読み込みました。

 

>>Fusion360では、データパネルのアップロードボタンから直接SketchUpファイルを開くことができます。

この方法で直接SketchUpファイルを開くことができました。

 

>>「編集モード」

インポート後に「モデルワークスペース」に移動し、[修正] - [メッシュ] - [メッシュからB-rep]で変換出来ました。

 

サポートありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

メッセージ7/7

Anonymous
適用対象外

対応をありがとうございます。

 

参考にさせていただきます。

 

 

0 件のいいね