メッセージ1/3

適用対象外
05-23-2019
06:34 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
また投稿失礼します。
Fusion360というより、作り方(アイディアの出し方?)をお聞きしたく、投稿いたしました。
現在諸事情あって複雑なロボット(例えて言うならエヴ。やガ○ダム)を作らなければならず、その後3Dプリンターで出力までしなければならなくなりました。
そこで、ガンプラを元にちょっと作ってみようかと思ったのですが、いまいちうまく作れず…
そういったロボットを作ってる方にお聞きたいのですが、どの部位から作る、とかどのモードを多く使っている、とかありますでしょうか?(体ならモデルの押し出しだけで出来るとか…パッチで作った方がいいとか…
今作ってる顔(前だけ)も中心線から離れているので作りにくくって…
直線的な形状が多いのでスカルプトは使わない方がいいのかなとか思っております…
ちょっと今初手で躓いており、何かとっかかりのあるものが欲しいのです…
もしくは複雑なロボットを作ってる参考サイトや書籍でもいいので何か教えてくださるとうれしいです。
場違いじゃなければよいのですが…
解決済! 解決策の投稿を見る。