メッセージ1/10
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
データパネルが何も表示されないことがあります。
昨日、写真をとるのを忘れたのですが、この時、作ったデータを保管しようとしたのですが、クラウド上のどこに保管されるのでしょうか。
保管する設定など出来ない状態で不安になり、自分のパソコンにエクスポートしようとしましたが、「パスが無効」とかのエラーメッセージが出てそれもできませんでした。
結局、保管できないまま、再起動。データを作り直しました。
このような時のデータ保管の対処方法はありますでしょうか。
昨日はノートパソコンを使用しており、起動時にはデータパネルが出ていたのですが、1時間程席を空けていたときに、いつの間にかデータパネルの表示ができないようになっていました。(保管時に気が付きました)
パソコンはデスクトップ(Win7Pro)とノート(Win8.1)の両方を使用しています。いまだにADSLです。両方のパソコンでデータパネルが表示されない現象がでました。
解決済! 解決策の投稿を見る。