【7月7日新着】 新機能&機能改善 Fusion 360 最新アップデート更新情報 V.2.0.10440
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
Fusion 360 最新アップデート 日本時間 7月7日
新機能&機能改善のアップデート
最新はV2.0.10440です。
July 2021 Product Update What’s New
https://www.autodesk.com/products/fusion-360/blog/july-2021-product-update-whats-new/
・使いやすさ
・スケッチとモデリング
・エレクトロニクス
・ジェネレーティブデザイン
・図面
・製造
・API
・コミュニティ
・既知の問題と修正
<注目トピック>
・プレビューだったメッシュ機能が機能拡張されメジャーリリースされました。
機能の詳細は公式ヘルプをご確認下さい。
公式Fusion360ヘルプ(英語)
Mesh overview
https://help.autodesk.com/view/fusion360/ENU/?guid=MESH-OVERVIEW
今回新しく追加されたコマンド
テッセレーション
修復(Netfabbからの機能 )
平面切断
シェル
結合(ブーリアン演算)
スムーズ
消去と塗り潰し(ダイレクト編集モード)
メッシュ変換
パラメトリックにタイムラインが作成され、さかのぼってやり直したりすることができます。
その中でもリバースエンジニアリング向けに追加されたメッシュ変換機能では
メッシュの法線方向を自動解析して面グループ化したものを
サーフェスまたはソリッド(閉じている場合)にダイレクト変換できます。
また、ダイレクト編集モードで手動での面グループ化もできますので、
面グループ作成で自動解析がうまくいかない場合はお試し下さい。
※スキャンモデルには完全対応していません
※今後拡張機能として三角メッシュモデルをフォーム編集できるようにTスプライン変換機能もリリース予定です。
※このメッシュ変換機能は、個人ライセンスの機能制限対象(従来からあるファセット変換は除く)
・機能改善としてメッシュボディのプロパティで ボディ情報や解析結果の詳細も表示されるようになりました!
・パターンコピーコマンドの機能改善がされました。
パターンコピーを決めるときのプレビューがワイヤーフレーム表示になってプレビューのパターン描画も速くなりました。
その他に各ワークスペースで機能強化改善されています!
新機能&機能改善内容の日本語翻訳もアップされましたらそちらをご覧下さい。
What's New 2021 公式日本語翻訳
https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/what-s-new-2021/td-p/10032047
2021年7月製品アップデート-通知、既知の問題、および修正
https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-support/july-2021-product-update-notices-known-issues-and-...
神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。





Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!
http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/




