3Dスケッチのパターンを作成するときに線分が選択できない

3Dスケッチのパターンを作成するときに線分が選択できない

adachitech7
Consultant Consultant
1,006件の閲覧回数
8件の返信
メッセージ1/9

3Dスケッチのパターンを作成するときに線分が選択できない

adachitech7
Consultant
Consultant

3Dスケッチで線分を作成しそのパターンを作ろうとしましたが、線分が選択できませんでした。最初に線分を選択してからパターンコマンドに入っても選択がキャンセルされます。唯一上手く行ったのがウィンドウ選択で行う方法です。

 

結果的にパターンは作成できたのですが、これはFusion360の仕様でしょうか?どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら情報提供いただけないでしょうか?

 

ちなみにパターンだけでなく、3Dスケッチをミラーしようとしたときも同様の現象が起きます。

 

本件Twitterにてこういう現象が起きていることを初めて知りました。他の環境でも発生するようです。

 

キャプチャ画像と当該データを添付します。

 

01.PNG02.png03.PNG

1,007件の閲覧回数
8件の返信
返信 (8)
メッセージ2/9

tomo1230
Mentor
Mentor

@adachitech7 さん

 

3Dスケッチのミラーはサポートしていないという記述をどこかで見た記憶があります。

もう一度その情報源を探してみます。

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね
メッセージ3/9

adachitech7
Consultant
Consultant

@tomo1230さん、ありがとうございます。

 

結果的に3Dスケッチ自体のミラーコピーもできていますので、おそらく線分選択時の問題ではないかと考えています。

 

詳しい情報お待ちしております!!

0 件のいいね
メッセージ4/9

tomo1230
Mentor
Mentor

@adachitech7 さん

 

記憶にあったそれらしきものを確認できましたが、

2年前の情報でちょっと内容が違ってました。

 

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね
メッセージ5/9

tomo1230
Mentor
Mentor

 

エラーにより2重投稿されたので本文は削除しました! 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね
メッセージ6/9

adachitech7
Consultant
Consultant
@tomo1230さん


ありがとうございます!
0 件のいいね
メッセージ7/9

tomo1230
Mentor
Mentor

@adachitech7 さん

 

不具合か仕様か判断が難しい質問は

本家英語フォーラムのほうがレスポンスが早いですよ。

日本とはチェックしている人(中の人も多い)の規模が違います。

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね
メッセージ8/9

adachitech7
Consultant
Consultant

頑張ってみます!!

0 件のいいね
メッセージ9/9

tomo1230
Mentor
Mentor

@adachitech7 さん

 

英語はGoogle先生まかせで得意じゃないですが

文章よりも画面ショットとか動画で説明すれば

だいたい言いたいことは伝わります。

 

たまに日本語で質問する方がいますが、だいたいNGになります。 笑

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/

   




0 件のいいね