illustratorで作成したものがスケッチで編集ができません

kameko531
Explorer
Explorer

illustratorで作成したものがスケッチで編集ができません

kameko531
Explorer
Explorer

illustratorで作成したくまの押し出しは出来るんですが、スケッチで点とセグメントの編集をしようと思ったんですが、できません。左上の「スケッチ」部に赤マーク(固定?)のマークがついていたので上部の「固定/固定解除」を押してから左上の「スケッチ」部の赤マークは消えました。でも点もセグメントも移動編集できません。押し出しはできるのになぜスケッチ編集はできないんですか?3FE05CDF-849C-4544-B5E9-F9F07148FAB3 (1) (1) (1).jpg

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
返信
解決済み
484件の閲覧回数
5件の返信
返信 (5)

g-andresen
Consultant
Consultant

Hi,

please share the f3d file

 

File > export > save as f3d on local drive  > attach to post

 

günther

0 件のいいね

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@kameko531 さん、

 

編集したい要素(緑色になっているもの)を選んで固定解除を行ってみてください。固定拘束が解除されれば曲線の色が青に変わるはずです。

Bunga777
Mentor
Mentor
解決済み

似た様なクマさんを書いて試してみました。

添付ファイルにあるようなSVG形式で出力しました。

Monosnap 名称未設定-2_ @ 100 % (RGB_プレビュー) 2023-12-25 15.17.52.png

これを読み込むと、こんな感じになります。

@kameko531 さんが添付しているように線が太くならないのが気になります。

イラレから何形式で書き出したのか気になるところですが先にすすみます。

Monosnap Autodesk Fusion 360 2023-12-25 15.19.05.png

 

全て緑色なので、すべてを囲んで固定解除を選択すると

Monosnap Autodesk Fusion 360 2023-12-25 15.19.58.png

 

青色になり編集可能になります。

Monosnap Autodesk Fusion 360 2023-12-25 15.20.32.png

ただし、イラレのようにスプラインの形で編集ができないので、それぞれの線を移動したり傾けたりしかできません。

ちょっと癖があるので編集にはかなりの慣れが必要です。

 

大量の編集を必要とする場合には、このSVGは緑色のままにしてガイドとして使い、新たなスケッチにスプラインとして形状を作ってしまった方が楽な場合もあるのでご注意ください。

mari.shimode
Community Manager
Community Manager

@kameko531 さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。

 

その後、状況はいかがでしょうか?
複数の方々から返信が来ていますので、お手すきの際にご確認ください。

 

返信で問題が解決、または解決に至らなくとも参考になった場合は、その返信の右下に表示されている「解決策として承認」ボタンを押してください。
同じ問題を抱えた方の参考になりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

引き続き問題を抱えていましたら、返信でお知らせください。

 



Mari Shimode
Community Manager
0 件のいいね

mari.shimode
Community Manager
Community Manager

@kameko531 さん、こんにちは。

 

adachitech7 さんと BungaSnail さんの返信で問題を解決することができると思いますので、「解決策として承認」ボタンをこちらで押しました。

 

追加の質問があるようでしたら、本トピックには返信せずに、このトピックへのリンクを含んだ形で新規トピックを作成してくださいますようお願いいたします。
そうすることで、コミュニティ メンバーが会話の流れを把握しやすくなります。ご協力いただけると幸いです。

 



Mari Shimode
Community Manager
0 件のいいね