お知らせ
2025 年 4 月 26 日(土)から 4 月 28 日(月)まで、オートデスク コミュニティは閲覧専用となります。更新作業が完了次第、本バナーは表示されなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

「古い参照」エラーが消えない

yoshida_s69APT
Enthusiast Enthusiast
222件の閲覧回数
5件の返信
メッセージ1/6

「古い参照」エラーが消えない

yoshida_s69APT
Enthusiast
Enthusiast

いつもお世話になっております。

 

添付図のように外部参照の更新を促す警告が出るのですが、リンクを更新する「!」マークを押しても解消しません。

警告文を見ると既に削除されているコンポーネントに対してエラーが出ているようです。(ブラウザ内には「!」マークが無い)

履歴マーカーをロールし・・とあるので長い履歴の何カ所かに戻して更新してみたのですが、ダメでした。

 

問題の個所を特定するにはどのように操作するのが良いでしょうか。

他の方が作ったデータで、モデリングの過程やコンポーネントの構成を私のほうで把握できていません。

 

お知恵を借りられますと助かります。

 

宜しくお願い致します。

 

yoshida_s69APT_0-1744702151078.png

 

0 件のいいね
解決済み
223件の閲覧回数
5件の返信
返信 (5)
メッセージ2/6

Bunga777
Mentor
Mentor

左のブラウザはこれが全部でしょうか?

まずはブラウザの内容が全て見えるスクショ。

下の履歴が全て見えて把握できるようなスクショがあれば、ある程度の予測がつくかも知れませんので、お願いします。

0 件のいいね
メッセージ3/6

yoshida_s69APT
Enthusiast
Enthusiast

ありがとうございます。

 

ブラウザは展開していませんが、見えているものですべてです。

 

タイムラインは長いので動画にしてみました。

ライノ使いのFusion初心者の方に作ってもらったモデルなのですが、見ていただいて分かる通り多数のエラー、ウォーニングが出ています。

 

ただ、ブラウザ一番上の「!」には「古い参照がある」とメッセージが出ていて、このモデル内のエラーではないようなので、それであればエラー訂正したいです。

このモデル内のエラーが原因なのであれば、諦めてDMフィーチャーに変換等で履歴は消してしまいます。(なるべくやりたくないですが)

 

レコーディング 2025-04-15 184247.mp4
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:34
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:34
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
    • en (Main), selected
    (マイ ビデオを表示)

     

    0 件のいいね
    メッセージ4/6

    Bunga777
    Mentor
    Mentor

    思った以上に長くて驚いています(^_^;)

    これだけ長いと実物を見ないとどうにもならないなという気がするので、もし実データを添付できるようならば貼っておくと、私を含む色々な方がチャレンジしてくれると思います。

     

    一つ言えるのは、すでに除去してしまったデータの更新に関わるアラートなので、そのパーツが除去される前に戻って更新をすればよいわけで。

    下記矢印のアイコンが除去コマンドなので、数ある除去コマンドの前に戻しつつ更新パーツ(!マークが表示される)がないか確認して行くと良いのかなと思います。

    Fusion360 2025-04-15 20.32.49.png

    メッセージ5/6

    yoshida_s69APT
    Enthusiast
    Enthusiast

    そうですよね。

    公開できないデータなので地道に探ってみます。

    ただ、履歴を一番最初まで戻して更新しても「!」エラーが消えなかったので、他に原因もしくは調査方法があるのかと思いご質問しました。

    0 件のいいね
    メッセージ6/6

    Bunga777
    Mentor
    Mentor
    解決済み

    最初まで戻して更新しても駄目なのは、最初の方で挿入されたパーツで無いからですねきっと。

    なので、最初の方からパーツが挿入されるタイミングごとにカーソルを停めて更新していけば、いつかは解決できるかなと思います。

    製品名を入力してください