共有リンクがオンにされてしまう
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
ひょっとしたら、私の環境のみで起こる現象かも知れない為、
何方か確認して頂けると助かります。
まず、何でも良いのでオンラインでファイルを保存します。
(既存のものでも良いです)
・操作1
データパネルで該当するドキュメントのコンテキストメニューの "リンクを共有"
をクリック。
日本語化されていないダイアログの "Share the latest ~" の項目をOFF。
(=共有OFF)
”X”印を押してダイアログを閉じます。
( "Share" の文字が表示される前に、一瞬 "Share Public Link" が表示されることが気になる・・・)
・操作2
念の為、"操作1" を行い共有OFFを確認。
・操作3
データパネルの任意のドキュメントの "Vxx" のドロップダウンメニューを
表示させ "Webで詳細を表示" をクリック。
ブラウザ側の "共有" をクリック。
"共有" のダイアログが表示されたタイミングで、共有がONになっている。
・操作4
念の為、"操作1" を行うと共有ONとなっている事を確認。
共有OFFにしておく。
・操作5
データパネルの "Open on the Web" をクリック。
後は、"操作3" とほぼ同じで、共有ONとなる。
要は、ブラウザ側で "共有" を押すと "共有" ダイアログが表示され、
その際には共有がONとなってしまいます。 但し、
「ドキュメントの共有する意思がある為、ブラウザの "共有" を押したの
だから、共有ONになるような仕様にしています」
と言う、解釈であればこの動作でも正しい様な気もしますが・・・。
(言葉で表現するのが難しいです)
個人的に、現状の動作にかなり違和感を感じます。
薄っすらした記憶では、共有OFFの状態でブラウザの "共有" ダイアログ
を表示させた場合は、共有OFFで表示されていたような気もしてます。
そして、共有OFFの状態でドキュメントのパブリックリンクをAPIで
取得すると共有がONになってしまう と言う事を訴え中。