データ整理の方法・クラウド内のエクスプローラー?の扱い。

info7TWRH
Enthusiast

データ整理の方法・クラウド内のエクスプローラー?の扱い。

info7TWRH
Enthusiast
Enthusiast

お世話になります。

 

ローカルのソフトで作ったホルダーやデータはクラウドで管理されていると思うのですが、

001.jpg

ホルダーの作成・リネーム・削除、ファイル・データのホルダー間移動、削除などの

基本的なデータ管理はどこで出来ますか?

 

モデルデータのリネーム・削除はローカルのデータパネルで出来ると思いますが、

特にホルダー管理が・・・

 

宜しくお願いします。

0 件のいいね
返信
解決済み
762件の閲覧回数
24件の返信
返信 (24)

info7TWRH
Enthusiast
Enthusiast

adachitech7 様

やりたいのは、

ファイルやデータのリネームではなく、

ホルダーのリネーム(と削除)です。

0001.jpg

admin,,

Asset,,,

Default...

これらは同階層にあるホルダーですよね。

0 件のいいね

Bunga777
Mentor
Mentor

プロジェクトのリネームをやってみました。

こちらはWeb(ハブ画面)での操作方法です。

 

 

そしてこちらはFusion360内のデータパネルでの操作方法です。

 

adachitech7
Consultant
Consultant
解決済み

@info7TWRH さん

 

プロジェクト(フォルダー)のリネームに関してはメッセージ18でご紹介したやり方で行うことができます。手順を再度ご確認の上もう一度お試しください。

 

https://forums.autodesk.com/t5/fusion-ri-ben-yu/deta-zheng-lino-fang-fa-kuraudo-neinoekusupurora-no-...

 

プロジェクト(フォルダー)の削除についてはプロジェクト一覧の画面で「アーカイブ」というのがそれにあたります。削除ではなくてアーカイブ領域に移動させてデータパネルからは見えなくするという感じのものですが、、、

02.png

Bunga777
Mentor
Mentor

次に削除ですが、プロジェクトには削除という項目はなく、代わりにアーカイブという方法を取ります。

これはいわゆるゴミ箱に入れるという方式で、何かあった時に元に戻せるメリットがあります。

 

こちらも動画にしてみました。

Webでの方法とFusion360内のデータパネルでの方法を行っています。

 

info7TWRH
Enthusiast
Enthusiast

なるほどです・・・

ウインドウズライクの思い込みがあったかに思います・・・。

 

うまくデータの整理が出来ました。

adachitech7 様、Bunga777 様

お二方とも誠にありがとうございました!

大変お手数をお掛けしすみません;

改めてお礼を申し上げます。