Rhinoデータ(3dm)アップロード時の軸方向が変わってしまうようになりました。

Rhinoデータ(3dm)アップロード時の軸方向が変わってしまうようになりました。

Anonymous
適用対象外
2,433件の閲覧回数
5件の返信
メッセージ1/6

Rhinoデータ(3dm)アップロード時の軸方向が変わってしまうようになりました。

Anonymous
適用対象外

 

2年半前からfusion360を使っています、藤堂と申します。

モデリングは主にRhinoとZbrushを使っており、fusion360は切削機を動かす際のCAMとしての用途で重宝しています。

 

今日、数か月ぶりにfusionにRhinoデータを読み込んだところ、yzの軸が合わなくなっていました。

具体的には、上を向いていたものが前を向き、前を向いていたものが下を向いてしまいます。

以前使っていた際はそんなことはなく、Rhinoで作ったデータを読み込んだ際にはモデルの方向が正しく読み込まれていました。

また、〔基本設定〕から「既定のモデリング方向(Y上方向/Z上方向)」を変更してみましたが、

fusion上での上方向の表示がyになったりzになったりするだけで、モデルには反映されず、常に同じ状態で読み込まれてしまいます。

 

毎回読み込むたびにビューを修正するのが面倒なのですが、設定のどの部分を触れば直せるのかがわかりません。

それとも、何かfusionのアップデートで仕様が変わってしまったのでしょうか。

アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

0 件のいいね
2,434件の閲覧回数
5件の返信
返信 (5)
メッセージ2/6

tomo1230
Mentor
Mentor

@Anonymous さん

 

基本設定とは関係なく、

以前からアップロードしたモデルはY軸が上方向になります。

 

gamen20171027006_004.png

 

gamen20171027006_005.png

 

Rhinoデータでの上方向のZ軸が横になったかたちで軸は合っていると思いますが

Z軸を上方向にするにはビューキューブでビュー変更が必要ですね。

 

 Z軸の入れ替えは?

 https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/z-zhouno-rure-tieha/td-p/6922761

 

 

この場合のRhinoデータの軸と同じにビューキューブでビュー変更するとこうなりますね。

 

gamen20171027006_006.png

 

よろしくお願い致します。

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

https://ameblo.jp/tomo1230fly/
(http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/)

   




メッセージ3/6

Fusion_user000
Advocate
Advocate

便乗で疑問というか要望なのですが・・・

 

RhinoでXYZ軸にそれぞれ対応する文字を入れたキューブを作りました。

これをFusionにアップロードし、ダブルクリックで開くとY軸が上になってしまいます。

(Fusionで規定のモデリング方向を、Z軸を上に設定していても)

Z軸が上になっている新規デザインに、挿入する場合にはちゃんとZが上になります。

これ、正直なところ不便なので改善してもらえませんでしょうか。

rhino_fusion_xyz.png

 

 

 

0 件のいいね
メッセージ4/6

tomo1230
Mentor
Mentor

@Fusion_user000 さん

 

基本設定で設定してあるモデリング方向は、

あくまでもローカルで新規作成にしたときに

軸をどうするかだけのものなので

なかなか難しいところですね。

 

かつアップロードでは必ずY軸が上になるというので

混乱されると思います。

 

デフォルトはZ軸が上のほうか良いという要望もあります。

現在は仕様ということになってしまいますね。

 

よろしくお願い致します。

 

神原Θ友徳(かんばらΘとものり)Tomonori Kanbara -JAPAN-
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature


    
Autodesk Fusion 360 Certified User 資格認定
3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!
The method of utilizing 3D data by 3D modeling & Practice of digital fabrication!

https://ameblo.jp/tomo1230fly/
(http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/)

   




0 件のいいね
メッセージ5/6

adachitech7
Consultant
Consultant

@Fusion_user000さん。

 

改善要望はこちらのアイデア掲示板に投稿されるといいかと思います。

賛同者が多ければ優先順位が上がり、開発者に届きやすくなるようです。

 

https://forums.autodesk.com/t5/fusion360-aidia/idb-p/963/tab/most-recent

0 件のいいね
メッセージ6/6

Fusion_user000
Advocate
Advocate

@adachitech7さん

@tomo1230さん

すみません、アイディアページに書くべきでした。

失礼しました。

一応書いてきました。