横断形状の取得

Yoshiyuki_Miyauchi
Collaborator

横断形状の取得

Yoshiyuki_Miyauchi
Collaborator
Collaborator

現在、図面に対して線形に対して左右に50m幅で横断形状を取得するように横断ビューを設置しています。

Dynamo上では、横断ビューを図面から拾い上げ、そこからジオメトリ―を取得し、カーブに変換して、XY座標を取得しました。

ここで、X座標に注目すると、横断形状は線形に対して左右に50m幅で取得しているので、てっきりXは-50~50の幅で取れると思っていたのですが、何故か途中で終わっています。

どうすれば、-50~50の間で点を取得することが出来るでしょうか?

 

Yoshiyuki_Miyauchi_0-1665993332443.png

 

実行環境(Civil 3D 2022)

 

You found a post helpful? Then feel free to give likes to these posts!
Please click the Accept Solution button if my reply answers your question.
こちらの投稿は役に立ちましたか?良ければ「いいね」お願い致します!
こちらの投稿があなたの問題解決に寄与した場合、「解決策として承認」ボタンのクリックへのご協力をお願い致します。

Yoshiyuki Miyauchi / 宮内よしゆき
openBIM Architect
ONESTRUCTION Inc. Co-Founder & CTO
buildingSMART Japan IFC利用支援小委員会 委員長
bSI BIM Professional Certification | BSI BIM Project Information PRACTITIONER | BSI BIM Asset Information PRACTITIONER
Civil User Group認定インストラクター
y.miyauchi@onestruction.com | TEL:050-3528-8052
Twitter|LinkdIn
返信
解決済み
453件の閲覧回数
2件の返信
返信 (2)

katsuhisa.shibataJUJVG
Collaborator
Collaborator
解決済み

添付のDynamoでsectionの座標を拾ってみました。Watchにsectionの最初と最後の点の座標が出ます。-50~50の座標が入っています。コメントアウトしてあるコードで全部の点が出ます。

Yoshiyuki_Miyauchi
Collaborator
Collaborator

@katsuhisa.shibataJUJVG 

ありがとうございます!無事取得が出来ました。

You found a post helpful? Then feel free to give likes to these posts!
Please click the Accept Solution button if my reply answers your question.
こちらの投稿は役に立ちましたか?良ければ「いいね」お願い致します!
こちらの投稿があなたの問題解決に寄与した場合、「解決策として承認」ボタンのクリックへのご協力をお願い致します。

Yoshiyuki Miyauchi / 宮内よしゆき
openBIM Architect
ONESTRUCTION Inc. Co-Founder & CTO
buildingSMART Japan IFC利用支援小委員会 委員長
bSI BIM Professional Certification | BSI BIM Project Information PRACTITIONER | BSI BIM Asset Information PRACTITIONER
Civil User Group認定インストラクター
y.miyauchi@onestruction.com | TEL:050-3528-8052
Twitter|LinkdIn
0 件のいいね

製品名を入力してください