civil3D 日本語版

Anonymous

civil3D 日本語版

Anonymous
Not applicable
civil3D 2018を始めて使いました。2016で点群読み込みに使用していた、点群作成ツールとJツールがありません。国土地理院の基盤情報を読み込み、3D地形を作成したいです。どなたか方法ご存知でしたら、教えてください。お願い致します。
0 Likes
Reply
512 Views
2 Replies
Replies (2)

tmachado
Advisor
Advisor

Hi @Anonymous, points clouds are attached to the drawing and the cloud need to be processed by Recap

2017-07-25 14_26_34-Autodesk AutoCAD Civil 3D 2018 - [Drawing1.dwg].png

What kind of data you have to create the surface, a DEM file, DTM file or raster?


Hope this will help!

Was this answer helpful? If so, please click the ACCEPT AS SOLUTION or the LIKES button

Tatiana Machado
BIM Manager/ Autodesk Certified Instructor
Blog | Twitter | LinkedIn
InfraWorks Ambassador

0 Likes

T.Matsubara
Alumni
Alumni

こんにちは。

 

AutoCAD Civil 3D 2018 の [プロスペクター] タブから [点群] の項目が無くなっている件ですが、該当の機能は AutoCAD Civil 3D の仕様変更に伴って 2018 バージョンから含まれなくなりました。
今後、点群データを読み込む際には Autodesk ReCap をご活用ください。
 
Autodesk ReCap は、Windows の [スタート] ボタンから起動するか、AutoCAD Civil 3D 上から RECAP コマンドを実行していただく事でご利用可能となります。
Autodesk ReCap で作成した点群データは、RCP もしくは RCS 形式への書き出しを行ってください。
その後、AutoCAD Civil 3D から POINTCLOUDATTACH コマンドで点群データ (RCP もしくは RCS ファイル) を挿入してご利用ください。
 
POINTCLOUDATTACH[点群アタッチ] (コマンド)
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/autocad/learn-explore/caas/CloudHelp/cloudhelp/2018/JPN/Au...
 
尚、Autodesk ReCap をご利用いただく際の注意事項やヒントは、以下のページからご確認いただく事が可能となっております。
 
Autodesk ReCap - Autodesk Knowledge Network
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/recap?sort=score
 
また、以下の様な情報も公開されておりますので、併せてご参照いただければと存じます。
 
テキスト ファイルを読み込んでも、何も表示されない
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/recap/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA230...
 
読み込んだ点群ファイルのポイント数が減ってしまう
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/recap/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA230...



Matsubara
Support Specialist
Product Support
Autodesk, Inc.
0 Likes