Raster Design ツールがない場合のワールドファイルの位置合わせについて

CIM_Ishizuka
Advocate

Raster Design ツールがない場合のワールドファイルの位置合わせについて

CIM_Ishizuka
Advocate
Advocate

いつもお世話になっております。

現在、Civil3D 2020を使用しております。

地理院から得たワールドファイルをTINサーフェス上に「計画と解析」→「挿入」→「イメージ」の順で貼りつけたところ

離れた場所に貼りつきました。数学座標に変換してTINサーフェスに重なるくらい近くまで貼りついたのですが正確とまではいきません。

現在「Raster Design ツール」がないため他に合わせられる方法があればお願いいたします。

資料は添付いたしましたが座標値画像[img20210929100406977.pgw]は添付対象外ではじかれました。

位置は和歌山県の先端の辺りとなります。

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
返信
解決済み
1,403件の閲覧回数
5件の返信
返信 (5)

CIM_Ishizuka
Advocate
Advocate
ネットの検索では「Raster Design ツール」で
カテゴリ:World/Continental
カテゴリ内の座標系:WGS84 based Mercator (spherical formulation)
にする必要があるようですが、Raster Design ツールがないためこの座標に変換することができません。
Raster Design ツールがなくても「WGS84 based Mercator」座標にすることができますでしょうか。
0 件のいいね

MGOD2020
Advisor
Advisor
解決済み

国土地理院より、似たような場所の画像とワールドファイルを取得しました。
png と pgw ファイルは、同一フォルダに保存しています。
スクリーンキャストをご参照ください。

MGOD2020
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

CIM_Ishizuka
Advocate
Advocate

いつもお世話になっております。

 

大変わかりやすい動画を付けていただきましてありがとうございます。

またご多忙の中、今回の質問に目を通していただいたこと、感謝いたします。

ネットには「ラスターデザインツール」がないと難しいと記載しており諦めておりました。

早速いただいた動画の流れの通り作成していったところ作成することができました。

今回の[データ]のフューチャーソース接続の場所は触れたことがなく

おそらく自力では解決策は見つけられなかったと思います。

大変貴重な技術を教えていただきありがとうございました。

 

 

CIM_Ishizuka
Advocate
Advocate
MGOD2020様のご返信を解決策として承認したはずなのですが
承認されていますでしょうか。
間違ってしまっていたら大変申し訳ございません。

0 件のいいね

mari.shimode
Community Manager
Community Manager

@CIM_Ishizuka さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。

 

誤操作をされたのかもしれませんが、Ishiduka81190203 さんのお礼の返信を解決策から外しました。 MGOD2020 さんの返信のみが解決策として承認された状態ですので、今後同様の問題を抱えた方が回答を参考にすることができます。

 

またご質問がありましたら、コミュニティをご利用ください。

 



Mari Shimode
Community Manager