- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- パーマリンクを表示
- 印刷
- 報告
直線部に測点を追加し、曲率半径等を変更する操作手順を教えてください。
詳細は添付資料を参照してください。
以上、宜しくお願い致します。
[解決済みのトピックに新たな質問をすると解決策をみつけづらくなるため、こちらのトピックに返信として投稿されていた質問を新規トピックとして独立させました - オートデスクより]
解決済! 解決策の投稿を見る。
直線部に測点を追加し、曲率半径等を変更する操作手順を教えてください。
詳細は添付資料を参照してください。
以上、宜しくお願い致します。
[解決済みのトピックに新たな質問をすると解決策をみつけづらくなるため、こちらのトピックに返信として投稿されていた質問を新規トピックとして独立させました - オートデスクより]
解決済! 解決策の投稿を見る。
@k.iYVJZ5 さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。
その後、MM1956 さんの方法を試すことはできましたか?
返信で問題が解決、または解決に至らなくとも参考になった場合は、その返信の右下に表示されている「解決策として承認」ボタンを押してください。同じ問題を抱えた方の参考になりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
もし検証にお時間を要するようでしたら、一度こちらのトピックを解決にし、追加で質問がある場合は、このトピックへのリンクを含んだ形で新規トピックを作成することをお勧めします。
ご検討いただけると幸いです。
@k.iYVJZ5 さん、こんにちは。
返信の確認ありがとうございます。
同じような質問を持った方が回答を参考にしやすいように、k.iYVJZ5 さんと私の返信を解決策から外し、代わりに MM1956 さんの返信を解決策として承認しました。
またご質問がありましたら、コミュニティをご利用ください。