計画線からサーフェスを作ることはできますか?

計画線からサーフェスを作ることはできますか?

Anonymous
適用対象外
4,291件の閲覧回数
6件の返信
メッセージ1/7

計画線からサーフェスを作ることはできますか?

Anonymous
適用対象外

CIVIL3Dの初心者です。

Autodeskの技術営業の方に、一定勾配のある平面を作る方法を教えてもらったのですが、うまくできません。

方法というのは、大まかな四角の閉じた計画線を引きその各辺に勾配を入れる。この計画線からTINサーフェスを作成する、とのことですが、サーフェスの定義には計画線がありません。そこでもう一度問い合わせたところブレークラインの定義でできるとのことですが、ブレークラインは既存のサーフェスの変更しかできないように思います。

計画線からTINサーフェスを作成する具体的な手順をご教示いただければ助かります。

4,292件の閲覧回数
6件の返信
返信 (6)
メッセージ2/7

AutoCivilAkita01
Collaborator
Collaborator

正式なやり方かはわかりませんが、計画線を3Dポリラインにして使用することはできます。

 

計画線を選択し、Explodeコマンドで分解して3Dポリライン(または線分)に変換します。

出来上がった線を選択し、用意したTINサーフェスの「等高線」として登録します。

これでサーフェスができるはずです。

 

注意点としてはこの方法で作成すると計画線が消滅するので、他のレイヤにコピーしておくことをおすすめします。

後で勾配を調整するのに使えますので。

また、3Dポリラインは計画線に再変換することも出来ます。



佐貫 将太郎

土工設計・3DCADオペレータ
Facebookプロフィール
Twitterプロフィール

Facebookプロフィール



メッセージ3/7

Anonymous
適用対象外

ご教示ありがとうございます。

しかし、計画線自体は勾配を持っています、つまり等高線にはなりませんがサーフェスが張れるのでしょうか?

0 件のいいね
メッセージ4/7

AutoCivilAkita01
Collaborator
Collaborator

ビックリすることに、等高線じゃなくても等高線として登録できます。

2年ぐらい前に初めて知って、これ等高線カテゴリじゃねえと思いながら使っていました。

排土や造成形状を3Dポリライン・2Dポリライン・線分をまとめて「等高線」に登録することで、簡単に形状変更ができるので重宝しています。



佐貫 将太郎

土工設計・3DCADオペレータ
Facebookプロフィール
Twitterプロフィール

Facebookプロフィール



メッセージ5/7

KAREN.HZ
Alumni
Alumni

@Anonymous さん

こんにちは!コミュニティへようこそ~

もし@AutoCivilAkita01さんの返信内容で問題が解決できていたら、またはご参考になりましたら、@AutoCivilAkita01さんの回答を「解決策として承認」お願いいたします、他の方のご参考にもなります。
よろしくお願いします。

 



Karen Huang
Community Coordinator
0 件のいいね
メッセージ6/7

Anonymous
適用対象外

ご教示ありがとうございました。

しかし、等高線での定義からはサーフェスは作れませんでした。

試しにブレークラインで定義するとできました。

私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが次の手順で一定勾配を持つ面が簡単に作れることがわかりました。

1.勾配を持つ平面を例えば長方形で作る。

2.頂点をなぞりながら計画線を引き、標高や勾配(%)を順次入力する。

3.サーフェスを作成する。

4.そのサーフェスの定義でブレークラインを追加し、作成した計画線をクリックする。

0 件のいいね
メッセージ7/7

AutoCivilAkita01
Collaborator
Collaborator

最低2つの線があればサーフェスになるはずなんですが、何かこっちと操作法が違うようですね。

ちなみにそれぞれの特徴として、

等高線として登録した場合、事前の設定に基づき高低差のある部分を補完する。

ブレイクラインとして登録した場合、間は補完せず一直線(オプションで補完ありに変更可能)。

添付ファイルにそれぞれの形状を入れてみたので見てみてください。



佐貫 将太郎

土工設計・3DCADオペレータ
Facebookプロフィール
Twitterプロフィール

Facebookプロフィール