複数のハッチングを新しい領域で分割する方法

複数のハッチングを新しい領域で分割する方法

t-oomine
Advocate Advocate
1,276件の閲覧回数
6件の返信
メッセージ1/7

複数のハッチングを新しい領域で分割する方法

t-oomine
Advocate
Advocate

タイトルの説明が下手くそですいません。

 

Fig.01のように複数のハッチングを作成したのですが、そこにFig.02のような区域をFig.01にかぶせて、Fig.03のように区域分けを行います。

Fig.03で作成したピンク色の境界で元のハッチングを分割して、ハッチングの面積を算出したいです。例えば区域1に含まれる黄色の面積、赤の面積、橙色の面積、紫の面積をそれぞれ算出したいと考えております。

 

実際にやりたいこととしては、開発区域内の土地利用平面図を作成(土地利用種別ごとにハッチングを作成)したのですが、区域内を(雨水)流域で分けて、各流域ごとに土地利用種別で面積を出したいと考えております。なので添付した図形よりも実際はもっと複雑なハッチングの形状(建築物や道路の形状など)です。

 

ハッチングを分割することが難しいようであれば、作成したポリラインを新たに上にかぶせたポリラインで分割する方法でも構いません。

 

他社製CADで操作すれば比較的簡単に操作可能なのですが、現在Autocadで作図しているので、せっかくならAutocadで簡単に操作できたらいいなと思い、投稿しました。

どなたか操作方法をご教授いただけると幸いです。

0 件のいいね
解決済み
1,277件の閲覧回数
6件の返信
返信 (6)
メッセージ2/7

vinodkl
Mentor
Mentor
解決済み

こんにちは @t-oomine 、

あなたの要件を正しく理解していれば、ピンク色の境界で作成された特定の囲まれたスペース内のハッチの面積を取得しようとしていると想定しています。そうであれば、これは Lisp を使用して実現できます。このリンクにリストされている Lisp を確認してください: https://www.lee-mac.com/arealabel.html
この Lisp はテーブルを作成し、面積をテーブルに追加します。これがお役に立てば幸いです。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ವಿನೋದ್ ಕೆ ಎಲ್( System Design Engineer)
Likes is much appreciated if the information I have shared is helpful to you and/or others.

Please mark "Accept as Solution" if my reply resolves the issue or answers your question, to help others in the community.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メッセージ3/7

カナモト札鉄鋼
Collaborator
Collaborator

ハッチングの分割コマンドは見当たらないので、疑似的には、重ねコピーしてからトリムする作業になります。
まるっと、くりぬく、みたいな作業は大変な作業になります。加算や減算ならリージョンに変換しての作業になります。
リージョンにして、押し出してソリッドにしてから、サーフェスでスライスして、両側を残して、分解してリージョンに戻して、、なんて、
多くのオブジェクトがあるならば、やってられない作業です。自分ならやりません。
.
図面の精度にもよりますが、分割エリアが決まってから、新たにハッチングや境界作成で作業するのが一番かな、と思います。
ひたすらクリックする作業ですが、進捗が目に見える作業ですので、案外早く、楽しい作業です。
・・・リージョンを使うなら、表示設定はコンセプトスタイルがよろしいかと、面に色が付きますので作業モレ、重複がなくなります。
・・・成果品としてハッチングが必要ならリージョンはダメです。リージョンからハッチングの変更も大変です。

0 件のいいね
メッセージ4/7

t-oomine
Advocate
Advocate

vinodklさん、ご回答ありがとうございます。

有料のLISPならあるようですね。今回は見送ろうと思います。

わざわざ教えてくださり、ありがとうございました。

0 件のいいね
メッセージ5/7

t-oomine
Advocate
Advocate

カナモト札鉄鋼さん、ご回答ありがとうございます。
やはり境界を新たに作成するしかないようですね。線分だけで構成されている図面なら比較的作業は楽そうですが、今回道路やら建築物やら構造物が多いのと、また細かいため手間がかかりそうなので、素直に他社製CADで操作しようと思います。
ありがとうございました。

0 件のいいね
メッセージ6/7

vinodkl
Mentor
Mentor
解決済み

こんにちは @t-oomine 、

Lisp は有料ではありません。無料でダウンロードできます。Lisp をダウンロードして添付しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ವಿನೋದ್ ಕೆ ಎಲ್( System Design Engineer)
Likes is much appreciated if the information I have shared is helpful to you and/or others.

Please mark "Accept as Solution" if my reply resolves the issue or answers your question, to help others in the community.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メッセージ7/7

t-oomine
Advocate
Advocate
vinodklさん、ご返信ありがとうございます。
ダウンロードしてみました。とても使いやすいので、今後使っていきたいと思います。
ありがとうございました。