データを送る際、レイアウト画面の情報のみ送りたい。

データを送る際、レイアウト画面の情報のみ送りたい。

h_matsumotoH63LY
Enthusiast Enthusiast
604件の閲覧回数
5件の返信
メッセージ1/6

データを送る際、レイアウト画面の情報のみ送りたい。

h_matsumotoH63LY
Enthusiast
Enthusiast

環境:Windows11

   AutoCad 2024

 

3Dモデルを作り、VIEWBASEコマンドでレイアウト画面に投影し作業しています。

データが欲しいと言われたとき、レイアウト画面に作成したデータのみを送る方法(dxf,dwg)はありますでしょうか。

詳細を送りたくないため3Dモデルのデータを付属されると困る、という理由での質問です。

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
解決済み
605件の閲覧回数
5件の返信
返信 (5)
メッセージ2/6

WeTanks
Mentor
Mentor

そうすると、VIEコマンドがちょっと無理があり、他の方法が必要です。

LISPならもっと簡単にできますが、

適当の3Dを作成して、AutoCADの標準機能を使用して録画しました。

 

 

We.Tanks

EESignature

A couple of Fusion improvement ideas that could your vote/support:
図面一括印刷

メッセージ3/6

カナモト札鉄鋼
Collaborator
Collaborator
解決済み

渡したい図面のレイアウトで EXPORTLAYOUT (レイアウト-モデル変換)を行い、DWGを作成する。

 

ただ、「図面ビュー」は 2D になってしまいますけど。

メッセージ4/6

h_matsumotoH63LY
Enthusiast
Enthusiast

丁寧なアドバイスありがとうございます。

動画のおかげで大変わかりやすかったです。CHSPACEコマンドの存在を知らなかったため勉強になりました。

この方法のほうが扱いやすい場面もありそうなので、今後使っていこうと思います。

メッセージ5/6

h_matsumotoH63LY
Enthusiast
Enthusiast

アドバイスありがとうございます。

一度寸法まで入れてしまった図面だったのでFLATSHOTだと描き直しになると悩んでおりました。

EXPORTLAYOUTコマンドだとそのまま反映してくれたのでとても助かりました。

詳細の必要ないデータ提出を求められた際はこちらを使おうと思います。

0 件のいいね
メッセージ6/6

WeTanks
Mentor
Mentor

タイトルが「レイアウトの画面。。。」と書いているので、

「レイアウト→モデル」に変換する機能が不満があったと思いました。

失礼しました。

 

前添付している録画の操作ですが、いちいちやると実は面倒くさいです。

LISPを組んで実施すればすごく簡単で楽にできますが。

 

また、もう一つの「AutoCAD PLANT3D」というソフトですが、

このような機能を実装していて、

ご希望のレイアウトのみ先方に提供するのはピッタリの機能です。

WeTanks_0-1698756508521.png

 

 

We.Tanks

EESignature

A couple of Fusion improvement ideas that could your vote/support:
図面一括印刷