スクリプトで長さ寸法を描きたいのですが...

スクリプトで長さ寸法を描きたいのですが...

Anonymous
適用対象外
1,821件の閲覧回数
2件の返信
メッセージ1/3

スクリプトで長さ寸法を描きたいのですが...

Anonymous
適用対象外

ExcelのVBAを使ってSheetの内容をスクリプトファイルに書き出し、dwgに描画させるということを行っていますが、

長さ寸法の描き方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

長さ寸法には数値だけでなく、文字列も出力させたいのですが。

Windows10 Pro、LT2020 の環境で作業しています。

よろしくお願いいたします。

0 件のいいね
解決済み
1,822件の閲覧回数
2件の返信
返信 (2)
メッセージ2/3

N.H1971
Advisor
Advisor
解決済み

長さ寸法をコマンドラインのみで作成する場合、

DIMLINEAR→長さ寸法の1点目→2点目→寸法線の位置

という流れになります。

下図のようにExcelに入力して、コピー→AutoCADのコマンドラインに張り付けると、1点目0,0 2点目3000,500 寸法線の位置がY=1000の高さにある長さ寸法が作成されます。
dim.PNG

 

ただし、DIMLINEARのコマンドの中で、寸法に文字列を付加するのはスクリプトでは難しいようですね。



H N
AUG-JP Staff
AUG-JP

メッセージ3/3

Anonymous
適用対象外

 ご回答ありがとうございました。

 コマンドラインのイメージをスクリプトに置き換えて実行してみたところ、

長さ寸法が描画できました。

 描かせた長さ寸法の寸法スタイルを変更することと、プロパティの

”寸法値の優先”をどのように変えるのか、もうしばらく悩んでみます。

 どうしようもなくなったら、また投稿させていただきます。

0 件のいいね