画面の更新(交点を合わせたはずがズレて表示され、スナップがとれない)

画面の更新(交点を合わせたはずがズレて表示され、スナップがとれない)

Anonymous
適用対象外
3,206件の閲覧回数
4件の返信
メッセージ1/5

画面の更新(交点を合わせたはずがズレて表示され、スナップがとれない)

Anonymous
適用対象外

お世話になります。

cadlt2018です。

 

【状況】

敷地境界を作図するため、線(ポリラインまたは線分)を描いていました。

線の端点と端点はぴったりとあった状態です。

 

しかし、その交点にスナップをとろうとしたとき、

スナップが表示されない(なにもスナップがとれない)、

無反応の状況になることがあります。

 

そのままズームすると、

隙間が開いていました。

しかし、「regen」すると、パッと表示がかわり、

作図中のように、ぴったりと線分が合わさったように表示されます。

 

「Regenmode」は「オフ」にしています。動作を軽くするためです。

この「オフ」にする方法は、よく動作軽減のため紹介されている方法かと思いますが、

「オフ」にされている方々が、同様にこのような「不具合」が起きているわけではないですよね?

なにか私の設定が原因で、ずれて表示されているのでしょうか。

グラフィックパフォーマンス(添付あり)等、調整が必要でしょうか。

それとも、「仕様」でしょうか?そのたびに「regen」が必要でしょうか。

 

また、

「ずれてる?」と思い、

めいっぱい交点にむけてズームしたりすると、cadがフリーズしたり、「応答なし」となり

作図がままならないときもあります。

このデータファイルに限って、というよりも、

複数のデータで体験してきたことです。

 

※pcスペックについては、

bim用であり、性能・容量は十分と考えております。

 

なにかご意見いただければ幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

0 件のいいね
解決済み
3,207件の閲覧回数
4件の返信
返信 (4)
メッセージ2/5

am0500
Advocate
Advocate

質問者です、追記失礼します。

 

画面の更新.png

添付画像が分かりづらく申し訳ありません。

上図、線をクロスして書いてしまいまいましたが、

実際はすきまが空いており(=つながっていない)、

画面更新すると下図のように、ぱっと表示が変わり、

ぴったりとくっついている状態です。

 

隙間は大きくて10mm以下です。

 

 

0 件のいいね
メッセージ3/5

MGOD2020
Advisor
Advisor
解決済み

こんにちは。
僕が思いつく2点、確認してください。

  1. 最新の更新プログラムを適用されていますか?
  2. グラフィックス カードのドライバは認定されているものを使用されていますか?次のページよりダウンロードできます。認定グラフィックス ハードウェア

MGOD2020
この投稿が参考になりましたら、「いいね」を押してください。
この投稿で問題を解決できましたら、「解決策として承認」ボタンを押してください。

EESignature

メッセージ4/5

am0500
Advocate
Advocate

回答者様

 

ご意見ありがとうございます。

 

1:「現在、お使いの製品で利用できる更新はありません。」と

表示されており、最新が適用されていると思われます。

 

2:NVIDIA Quadro P600

認定のものを使っています。

 

グラフィックのドライバというのは、

もともとデスクトップに組み込まれているのではなく、

自分自身でインストールするのですね。知りませんでした。

今回の「P600」は会社側で入れたものと思われるので

別のものに差し替えたりは出来なさそうですが…

 

大変勉強になりました。

ありがとうございました。

メッセージ5/5

akina.yokoyama
Alumni
Alumni

@am0500 さん、こんにちは。コミュニティのご利用ありがとうございます。

 

 

MGOD2020 さんから返信をもらえてよかったですね☺

 

MGOD2020 さんの返信が参考になった場合は、返信の右下にある 「解決策として承認ボタン」を押してください。

同じような疑問を持つ他のユーザさんの参考になります。

 

よろしくお願いします☺     

 

 



Akina Yokoyama
Community Coordinator
0 件のいいね