お知らせ
2025 年 4 月 26 日(土)から 4 月 28 日(月)まで、オートデスク コミュニティは閲覧専用となります。更新作業が完了次第、本バナーは表示されなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
Announcements
We are currently migrating data within this board to improve the community. During this process, posting, replying, editing and other features are temporarily disabled. We sincerely apologize for any inconvenience caused and appreciate your understanding. Thank you for your patience and support.

PDF出力時のスケール

Anonymous
66,264件の閲覧回数
9件の返信
メッセージ1/10

PDF出力時のスケール

Anonymous
適用対象外

LT2013を使用しています。(Windows7)

プリンター出力の時はスケールが合っているのですが、PDF出力にするとスケールが合わなくなります。

PDF出力でもスケールがずれなくなる方法を教えて下さい。

 

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
解決済み
66,265件の閲覧回数
9件の返信
返信 (9)
メッセージ2/10

Anonymous
適用対象外

acrpbat XI(11)は印刷機能が強化されています。 縮尺を100%で試しては! a1=>a3縮小は 50%で。

acrobat / acrobat reader11共に大丈夫かと。 ver.X(10)では駄目です。

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ3/10

K.Kawabata
Alumni
Alumni

お世話になっております。
弊社製品のご利用頂き、誠にありがとうございます。
 
今回、プリンター出力時にはスケールが合っていて、PDF出力にするとスケールが合わなくなるとの事ですが、実際にどのような設定で、どらくらいのずれているのかが確認できませんでしたので、想像によるご案内となります事を予めご了承ください。
 
例えば、モデル空間で印刷を実行し、プリンタ出力時と同じ用紙サイズを選び、スケールのズレが小幅な場合、以下の[印刷]ダイアログで[用紙にフィット]のチェックが入った状態ではないでしょうか。
 
undefined
 
 
この場合には、[用紙にフィット]のチェックを外し、[尺度]項目から任意の尺度を指定し、印刷を実行頂ければと思います。
 
また、上記の設定後、印刷を実行した時、プリンターで出力した時に比べ、用紙の四隅が切れて印刷される場合には、[用紙サイズ]を「ISO フリブリード A*  」という用紙の種類をお選びいただき、印刷結果を比べてみてはいかがでしょうか。
 
「DWG To PDF.pc3」には、「ISO A*」・「ISO 拡張 A*」・「ISO フルブリード A*」などの用紙サイズが存在しますが、これらはそれぞれ余白幅(印刷可能領域)が異なります。
「ISO フルブリード A*」は、上記の中でも、余白幅が小さく、印刷可能領域が大きく設定されているものとなります。
 
 
もし、今回ご案内させて頂きました内容が、ご質問の意図に合致しない場合、誠に恐れ入りますが、現在の印刷結果がどのようにずれてしまうのかや、操作頂いている手順や設定などの詳細情報をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
 
 
以上、お手数をお掛けして申し訳ございませんがご確認くださいますようお願い申し上げます。


Kozo Kawabata
コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ4/10

Anonymous
適用対象外

お世話になっております。

アドバイスありがとうございました。

出力はレイアウトで行っています。その際、尺度は「用紙にフィット」ではなく任意の尺度を指定しています。

用紙に関してですが、PDFの場合は「DWG To PDF pc3」で「ISOフルブリードA※」を使用しています。

以上が現状に出力方法です。

何か良い解決方法がありましたら、宜しくお願い致します。

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ5/10

K.Kawabata
Alumni
Alumni

お世話になっております。
ご返信ありがとうございます。
 
レイアウト空間で印刷をされているということで、現状の出力方法につきましては承知致しました。
プリンタ出力とPDF出力で発生しているケールのズレとはどの程度違いが発生していますでしょうか。
 
お手間をお掛けして申し訳ございませんが、お知らせくださいますようお願い申し上げます。


Kozo Kawabata
コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ6/10

Anonymous
適用対象外

印刷トラブルの状態が説明不足で想像で 前回Acrobat reader11で印刷設定を回答しました。

Acrobatの印刷設定で ページサイズ処理=>カスタムサイズ100%で印刷とお知らせしましたが!!

 

 

下記の状態でのトラブルなのか 違うトラブルなのか?

トラブルの状態想定:

通常の変換でpdfを用紙に合わせるで印刷した時 印刷物を測定すると若干縮んでいる。

1.pdf変換でできたpdfはビュアー確認で図面枠の外に余白が有ります。

2.pdf印刷を行うと pdf全体に出力機の印刷不能余白 例えば3~6mmの余白が追加されて印刷されます。

よって測定すると98%t程度縮小された状態になる。

 

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ7/10

Anonymous
適用対象外

返信お遅くなりましたが、状況を報告したいと思います。

例えば、S=1/3で出力した場合はPDF出力の方が

1mm縮小されます。

以上、宜しくお願い致します。

 

 

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ8/10

Anonymous
適用対象外

縮小はpdfビュアー側印刷機能と利用印刷機の印刷不能余白の関係です。

利用プリンターの印刷不能余白領域を確認しておくと良い。

 

acad側では正常にpdf変換できているはず。

 

初期に書き込んだ様にacrobat 9pro以降のverかacrobat reader11で印刷時の縮尺を100%で試して下さい。

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ9/10

K.Kawabata
Alumni
Alumni
解決済み

お世話になっております。
ご返信ありがとうございます。
 
私も mtb-nin 様からコメント頂きました通り、PDF ビューア(Adobe Readerなど)で開いた後の印刷設定が影響されていると思われます。
 
想像となりますが、AutoCAD側で「ISO フルブリード A*」で出力された場合、余白の間隔が比較的狭い(余白:上下左右とも 0.8 ㎜)ですので、この印刷可能領域いっぱいに図枠などを配置された状態で、PDFに出力し、その後、実際のプリンタで出力しようとすると、プリンタ側の余白間隔に差異があり、PDF ビューア(Adobe Readerなど)側で縮小して印刷されているのではないでしょうか。
 
こちらで確認させて頂いた際に利用したPDFビューアは「Adobe Reader X」ですが、印刷設定の[サイズオプション]項目の選択肢に「合わせる」・「実際のサイズ」・「特大ページの縮小」などがあるようです。
印刷時にその項目の「実際のサイズ」を選択し、印刷していただき、スケールのずれが回避頂けるかご確認頂ければと思います。
 
もし、ご利用頂いているPDFビューアの上記とは異なる場合、上記に類似した操作及び設定につきましては、恐れ入りますがご利用のPDFビューアの提供元へご質問くださいますようお願い申し上げます。
 
 
以上、お手数をお掛けして申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。


Kozo Kawabata
コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね
メッセージ10/10

Anonymous
適用対象外

何度も、アドバイス頂きありがとうございました。

印刷設定を「実際のサイズ」にてPDFを印刷したところ、スケールアウトする事無く

出図出来ました。

ありがとうございました。

コメントを投稿
コメントを投稿
0 件のいいね