コミュニティ
CIM - 土木関連フォーラム
製品テクニックや情報を共有、質問、解答したり、情報を検索など使い方は様々です。お役立てください。
キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

座標について

0件の返信0
返信
メッセージ1/1
Ok_kei
625 件の閲覧回数, 0 件の返信

座標について

CIVIL3D使い始めたばかりで初歩的な質問になり申し訳ないのですが、

座標の変換についていくつか質問させてください。

CIVIL3Dで変換する場合ですが、日本測地系で作図されているものを測地成果2000と測地成果2011に変換する際の手順を確認させてください。

よろしくお願いいたします。

 

 

①この座標変換ですが日本測地でも測地成果2000でもですが、前提として、オブジェクトが座標値に作図されているということが前提でしょうか?

 

 

②直角座標系10系として日本測地→測地成果2000への変換の場合ですが、

図面設定の測量座標系のカテゴリを   Japan-GSI-TKY-TKY2JGD

        利用可能な座標系を    Japan Geodetic Datum Plane No.10

        選択された座標系のコード  JGD2K-10

を選択しOKボタンで良いのでしょうか? 

 

 

③直角座標系10系として日本測地→測地成果2011への変換の場合ですが、

一度測地成果2000へ変換してからでないと、直接変換はできないと聞いたのですが、正しいでしょうか?

 

まず日本測地→測地成果2000への変換する

図面設定の測量座標系のカテゴリを   Japan-GSI-TKY-TKY2JGD

        利用可能な座標系を    Japan Geodetic Datum Plane No.10

        選択された座標系のコード  JGD2K-10

を選択しOKボタン

 

その後、測地系成果2000→測地系2011へ変換する

図面設定の測量座標系のカテゴリを   Japan-GSI-JGD2011

        利用可能な座標系を    Japan Geodetic Datum 2011 Plane No.10

        選択された座標系のコード  JGD2011-10

を選択しOKボタン

 

 

④測地系が測地成果2011だと思って設定したが、日本測地だった場合と

        測地成果2000だと思って設定したが、日本測地だった場合はどのようにすれば変換できますか?

 

⑤図面が何の測地系で作図されているか不明な場合ですが、どの測地系で作図されているかを確認するには、上記のように、一つづつ設定するしかないのでしょうか?

 

0件の返信0

お探しの情報が見つからないときは、コミュニティで質問しましょう。困っている人がいたら、情報を教えてあげましょう。

フォーラムに投稿  

State of Design & Make 2024